最新の記事
Shorinji Kempo

道場納め式(高棚)

2017年12月16日 デンソー高棚製作所体育館にて2017年道場納め式を行いました。

抽選で決めた相手と短い時間で作った演武でしたが、修練納めに相応しい演武披露となりました。

懇親会では保護者、OB・OGを交えて餅つきを行い、またレクリエーションでは”WAFCA(アジア車いす交流センター)”の方にお借りした「ボッチャ」でパラリンピック競技への理解を深めつつ楽しく親睦を深めました。

次の修練日は2018年1月13日です。
ゆっくり休養して元気に修練始めを迎えましょう!


【鎮魂行】


【演武披露:第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場拳士】

【団体演武】


【組演武】


【運用法】


【参座数表彰:少年部1位】


【参座数表彰:一般部1位】


【餅つき】


【ボッチャ大会】

合宿を開催しました

2017年11月11日(土)、12日(日)の2日間、愛知県青年の家において、デンソー少林寺拳法部の合宿を開催しました。大人・子供合わせて39名が参加し、練習やレクリエーション、食事などで親睦を深めました。

毎年恒例のレクリエーションですが、今年も新ゲームも取り入れて、大人も子供も楽しい時間を過ごしました。

【全体写真】

 

【鎮魂行】
 

【支部長講話】

【基本修練】

【食事】

【レクリエーション】

【朝の集いでの団体紹介】

【資格別修練】

【運用法修練】

車イスと窓ガラスをピッカピカに‼

刈谷南道院の皆さんと一緒に、車イスと窓ガラスをピッカピカにしてきました。
いじいさん、おばあさん、素敵なクリスマスと良いお年をお迎えください‼

image

image

image

image

image

image

10月の合格証授与

おめでとうございます。
帯の色もかわりました!!

image

image

image

image

image

image

合格おめでとう

先月に続き、今月も2名の拳士が少拳士二段に合格しました。
おめでとうございます‼

合格おめでとう

本日、2名の拳士が中拳士三段に合格しました。
おめでとうございます❗

8月の合格証授与

おめでとうございます❗

image

大学生拳士と研修会

デンソー本社の体育館で東海学生(OB連合会)&実業団連盟合同研修会を開催しました。

全日本実業団少林寺拳法連盟 バーチャル研修会を開催

バーチャル研修会とは???

いくつかの拠点をIT(Skype)を使ったネットワークで接続、画面(スクリーン)を通しての技術研修会を行うものです。

従来のように、1つの会場で開催すると移動・宿泊など多額の費用がかかります。

そこで、実業団の強みを生かし、ITを活用することで低コストの研修会実現に初挑戦!!おそらく武道界では初の試みです。

東海地区は8/26(土)に安城荘電装会館を会場にし、トヨタ、東海理化、三菱自工、デンソーから40名が参加、他の実業団地区(関東・関西・四国)を含め総勢約200名の拳士が参加し 4会場で合同技術研修会を実施しました。

少林寺拳法創始70周年を記念に“新たな変革”に挑戦すべく行われました。まずは実行!若干のトラブルはありましたが、研修は大成功!!

実業団連盟の更なる盛り上がりに貢献できました。

愛知県大会お疲れさま会

愛知県大会のお疲れさま会を開催。
おなかいっぱい食べて、来年に向けて英気を養いました‼

image