クラブ行事
Shorinji Kempo

クラブ行事とは

に新たな仲間を迎える行事です。新者は拳士と参列者の前に立ち、の決意を誓います。式においてより話される講話は、生涯続けていく少林寺拳法の修行において、最も大切な事柄になります。式は、少林寺拳法の修行をする拳士にとって、一生に一度しかない大切な儀式で、この日を境に、「本当の強さ」と「生きることの意味」を日々考え、行動する人間へと変わっていく第一歩を踏み出します。

鏡開き式

鏡開き式とは、そこに集う皆で新しい年を祝うとともに、拳士代表による決意表明を行い、の年頭の挨拶を聴いて、心新たにして一年の第一歩を踏み出すための行事です。
あわせて、允可状や精勤賞の表彰状の授与も執り行なわれ、皆で祝福します。

※允可状や精勤賞の表彰などついては、によって授与する時期が異なります

宗道臣デー

「宗道臣デー」とは、少林寺拳法創始者宗道臣の志を様々な形で実践する全国的な社会活動です。宗道臣の命日が5月12日ということから、毎年5月の1カ月間を「宗道臣デー(月間)」(2009年までは“開祖デー”と呼称)として、全国の拳士や保護者、関係者たちも一緒になって全国各地でそれぞれ活動しています。また、「宗道臣デー」以外にも各地で社会貢献活動等が行われています。

大会

少林寺拳法における大会とは、行を修めるための一形態であり、同時に地域に向けて幸福運動を展開する重要な場となっています。 大会は、勝敗や技の優劣のみを競うために開催されるのではなく、一つの目的に向かって結集した運動体として少林寺拳法の拳士が一同に会し、同志としての連帯感と親睦をより一層たかめ、すぐれたものに対しては賞賛と敬意の念を、遅れているものに対しては励ましといたわりの心を持ち、明日への運動のエネルギーを蓄積する場として開催されています。

少林寺拳法グループにおける大会は、WSKOが主催する世界大会、一般財団法人が主催する全国大会、都道府県連盟が主催する都道府県大会、各市町村連盟/協会が主催する地域の大会があります。