絵本「きみはきみだ」 | 小坂井道院

絵本「きみはきみだ」

明日は、小学校の卒業式。

めでたく卒業する6年生拳士たちへ、

お祝いの気持ちを込めて絵本を読ませてもらいました。

「きみはきみだ」 

 斉藤道雄(文・写真) 子どもの未来社 

キラキラとした瞳の子ども達の写真に

ステキな言葉たちが並びます。

「世界にたったひとり 

 きみであることのできるひとは きみしかいない」

「人間っておもしろい 生きることはおもしろい」

「この世界はおもしろい 

 この世界で生きることはおもしろい」

この日の最後、6年生拳士に前へ出てもらい、

みんなからの質問に答えてもらいました。

「中学生になって頑張りたいことは何ですか?」

「小学校生活で一番の思い出は?」

「少林寺拳法の中での思い出は?」etc… 

最後に道院長より

「中学生になると色々と忙しくなるけど

頑張って続けてほしい。

やめてしまうのは簡単だけど、

そこでぐっと踏ん張ってほしいと思う。」

という言葉を頂きました。 

 

「きみは きみの主人公として この世界に語りかける」 

卒業おめでとう

                ( 太田知希 )

いいね!>> いいね! 2 人
読み込み中...