2024/10/04 | 本山公認講習会 | |
2024/09/27 | 愛知県修練会のご案内 | |
2024/06/26 | 7月度愛知県修練会の案内 | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、愛知県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
2025年、新しい年を迎え小坂井道院、豊川南道院合同での「新春法会」が行われました。導師献香、教典唱和、門信徒代表年頭挨拶と続き、拳士全員が「今年チャレンジすること」と題した作文を発表しま...
1/12本山新春法会に幹部数名と参加させて頂きました。いつ帰山しても心改まる時間。式典のあとは恒例の初稽古。皆良い笑顔で汗を流し気合が入りました!本山職員、関係者の皆様、本年もどうぞよろしくお願い致し...
2025.01.24 名古屋伏屋道院 あたたかさに包まれて 入門式・新春法会 1/12愛知神領道院さんにお邪魔させて頂き、合同の新春法会、入門式を挙行しました。当道院の入門者1名と復帰者1名も参加。あたたかい雰囲気と眼差しに包まれて皆気持... | |
---|---|
2025.01.22 岡崎正名道院 2025年 新春法会 新春法会を行いました。道院内での修練はもちろんですが諸活動にも進んで協力し活気ある道院を目指します。今年も体調管理をしっかりとして、稽古に励んでいきましょう。&... | |
2025.01.21 金山西道院 2025年を迎え~新春法会・入門式を執り行いました... 2025年1月10日、毎年恒例の新春法会(及び入門式)を行いました。これは、道院の仲間達と、新年を迎えられたことを祝い合うと共に、金剛禅の教典や法話を通じ、改め... | |
2025.01.20 名古屋野立道院 鏡開き 日付が前後しましたが、1月10日金曜日鏡開きでした。その日は朝から雪が降ってきて危ぶまれましたが雪も解けたし決行だ!実は寒がりの私が外での作業で一番寒さに恐れお... | |
2025.01.20 名古屋野立道院 新春法会 1月17日金曜日新春法会を行いました。年末に一気に黒帯が増えて表彰もたくさんいましたね~(^_^)v今回は父兄の参加もあって良かったです。 ... | |
2025.01.19 名古屋高蔵道院 【2025年 新春法会】名古屋高蔵道院と実業団連盟誠... 1月19日は、名古屋高蔵道院と誠援会合同の新春法会を行いました。昨年、副道院長が名古屋高蔵の仲間の会社で開設してくれた実業団連盟誠援会の入門式も行いました。また... | |
2025.01.19 刈谷北道院 1月19日(日)、「泉田町芸能音楽発表会」での演武披... 本日は、毎年1月に開催されている「泉田町芸能音楽発表会」で、演武披露を行いました。昨年12月頃から準備して来た、この演武披露。3回出演して貰おうと考えていた小5... | |
2025.01.19 愛知梅坪道院 保護中: れんま1月号 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。... | |
2025.01.19 刈谷北道院 1月18日(土)の修練。 本日は、泉田会館での修練。暖かな日差しも感じる気候の中、鍛錬に励みます。明日が「泉田町芸能音楽発表会」の本番と言う事もあり、前日準備の為に市民館ホールを御譲りし... | |
2025.01.18 刈谷中部道院 打棒の持ち方、とっても上手くなりました 高学年にもなるとそれなりに自覚し行動も大きく変わってきます。彼は打棒の持ち方がとっても上手になりました。大きく成長したようです。とってもかっこいいですよね。... |