修練を名古屋島田道院で行いました。
10月27日28日は群馬高崎アリーナ
11月4日は東京日本武道館で演武を行います。
修練を名古屋島田道院で行いました。
10月27日28日は群馬高崎アリーナ
11月4日は東京日本武道館で演武を行います。
兵庫県西宮香櫨園道院絹川先生からの報告です。
ルイス先生から、私のホームページに写真の投稿を頂いたので、少し説明を・・。
投稿された写真は、スペインのセビリアに有る、セビリア・ヒラルダ支部の皆様です。中央(双円の真下)にいらっしゃる小柄な拳士が、ルイス先生です。ルイス先生は少林寺拳法の修行のために日本で生活され、五段を取得されました。先生は25年前にスペインのセビリアで支部を開設されましたが、仕事の都合で、現在は南米のコスタリカで暮らしておられ、このほどコスタリカ支部も開設されました。投稿された写真はセビリア・ヒラルダ支部の25周年記念の式典のために、コスタリカからセビリアに戻られて、門下生の皆様との写真です。
セビリア・ヒラルダ支部、開設25周年 おめでとうございます。
Enhorabuena a Sevilla Giralda Shibu!
総裁とルイス先生
セビリアの各支部長との写真です。(右から2人目が絹川先生)
セビリアに出稽古に出かけた時のものです。
ルイス先生が所属されていた「愛知蟹江道院」の林先生とのショットです。
11月にはセビリアで講習会が開催されます。日本からも本山の先生方が来られます。セビリアはルイス先生が支部を設立されたところで、今回はコスタリカから参加されます。
9月23日、24日の2日間本山にて開催されました少年部指導者講習会に参加しました。今回はハラスメントに関する内容や、発達障がいに関する講義、技術指導方法の講義や実技など様々なカリキュラムが組まれており充実した2日間でした。全国各地から道院長、支部長、幹部拳士、一般拳士合わせて290名の参加で最年少は17歳、最高齢は80歳と幅広い年齢層の参加でした。
少林寺拳法における大会とは、行を修めるための一形態であり、同時に地域に向けて幸福運動を展開する重要な場となっています。
大会は、勝敗や技の優劣のみを競うために開催されるのではなく、一つの目的に向かって結集した運動体として各所属の拳士が一同に会し、同志としての連帯感と親睦をより一層たかめ、すぐれたものに対しては賞賛と敬意の念を、遅れているものに対しては励ましといたわりの心を持ち、明日への運動のエネルギーを蓄積する場として開催されています。
7月15日日曜日志段味スポーツランドにて第54回少林寺拳法東海学生大会に3名の拳士が出場しました。
テーマは『歩』
大学の違う3名の拳士が同じコートで日頃の修練の成果を披露しました。
それぞれの大学から参加
大学の友人たちが応援に来てくれました。
新しい仲間がふえました。女性拳士が転籍してきました。
今年の新社会人です。
これからも宜しくお願いします。
6月3日日曜日全国中学生大会 全国大会(小学生の部A・B)選考会に出場しました。
皆よく頑張りました。これからも修練頑張って下さい。保護者の皆さまお疲れさまでした。応援に駆けつけてくれた大学生拳士たちの日頃の指導の賜です。これからも後輩拳士たちの指導をお願いします。
先日の中京テレビで愛知蟹江道院所属の親子拳士が高校生最後のお弁当という企画で放映されました。
インターハイでは学校は違っても道院の仲間
照れてる!
朝早くからご苦労様です!
大学進学しても愛知蟹江道院兼籍で少林寺拳法部に入部を決めています。
今後の活躍が楽しみです。
2018年1月21日(日)愛知蟹江道院にて愛知県教区小教区長・教区役員が集い、新春法会が執り行われ、奉納演武を披露させて頂きました。 演武者は愛知蟹江道院所属 名古屋女子大学少林寺拳法部 初代主将 柘植香織 中拳士三段 愛知江南短期大学少林寺拳法部 初代主将 星田彩乃 中拳士三段 の2名です。彼女たちは愛知県連盟公認アトラクションチームにも所属しております。
【アーカイブズ】2007年名古屋島田道院合同夏合宿 乗鞍
© 2025 愛知蟹江道院.