合掌。
愛知梅坪道院の西内です。🙇🏻
4/5(金)に入門式を執り行いました!
元気いっぱいの少年拳士が入門してくれて
嬉しい限りです☺️
今回入門してくれたT拳士は今年の春から小学一年生です🌟誓願文を堂々と読み上げる姿に大人の我々は驚かされました😳
新たなメンバーと共に新年度も頑張っていきましょう💪🏻🔥

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
愛知梅坪道院
毎週火曜・金曜 19:30~21:00
毎週土曜 9:30~11:30
見学・体験いつでも大歓迎✨
合掌。
愛知梅坪道院の西内です。🙇🏻
4/5(金)に入門式を執り行いました!
元気いっぱいの少年拳士が入門してくれて
嬉しい限りです☺️
今回入門してくれたT拳士は今年の春から小学一年生です🌟誓願文を堂々と読み上げる姿に大人の我々は驚かされました😳
新たなメンバーと共に新年度も頑張っていきましょう💪🏻🔥
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
愛知梅坪道院
毎週火曜・金曜 19:30~21:00
毎週土曜 9:30~11:30
見学・体験いつでも大歓迎✨
一年お疲れ様でしたの会を実施しました😄🍖🍺
全員参加とはなりませんでしたが、今回は中学生のK拳士がはじめてBBQに参加してくれました✨✨
滋賀県より柴田先生も来てくれました☺️
普段よりたくさん話もでき、中がより深まりました🎵
愛知梅坪道院、24年度も力を合わせてみんなで盛り上げていきましょう!!💪✨
(Honoka)
新春法会を執り行いました。
心新たに修練に励んでまいります💪
合掌。
梅坪道院の西内です!
朝の作務で雑巾を水につけるとき、「寒ッ!」
となりました(笑)これを味わうと
いよいよ冬がやってきたという感じですね。
しっかり体が温まるよう鉄ちゃん先生の錫杖伝の修練にも熱が入っていました!
体調には気をつけて稽古に励みましょう!
合掌。酒井です。
本日のテーマは「金剛禅の教典の意義」でした。
「きょうてん」という字には教典と経典がありますが金剛禅は教典です。釈尊の正しい”教え”を受け継いでいるからです。また教典のうち聖句だけは釈尊の言葉です。この意味を噛みしめて唱和していきたいですね。
© 2025 愛知梅坪道院.