毎年恒例となりましたバレンタインデー練習日。
今年も 我が名古屋桃山道院女性拳士たちからのチョコレート。
少年部指導員おとわ先生と お嬢さん拳士が代表して配ります。
やはりやはり チョコレート頂けると目じりが下がります。
毎年恒例となりましたバレンタインデー練習日。
今年も 我が名古屋桃山道院女性拳士たちからのチョコレート。
少年部指導員おとわ先生と お嬢さん拳士が代表して配ります。
やはりやはり チョコレート頂けると目じりが下がります。
合掌 去る1月7日金剛禅総本山少林寺名古屋桃山道院にて「2018年度 少林寺拳法練習はじめ」が盛大に開催されました。
今年は 絵本で広げよう金剛禅プロジェクト顧問 しんちゃんを招き 「絵本から訓えを垂れて人を導き」講演会を開催。実はタカ先生としんちゃんは 古くから家族ぐるみのお付き合い。
「どんなにも大変でも 笑顔は大切なんですよ」
終始 しんちゃんの絵本の読み語りで拳士達は大爆笑。
また我が名古屋桃山道院の顧問で元熱田神宮神主 嬉野誠先生と今回のゲスト しんちゃんとのツーショット。
開祖 宗道臣先生との思い出話で盛り上がっていたそうです。
合掌 去る12月19日 金剛禅総本山少林寺名古屋桃山道院にて練習納めが行われました。
お菓子の景品が懸ったレースから始まり「全日本あっち向いてホイ選手権」
今年は我が道院 無敵の女子高生拳士「パティシエのタマゴ くるみ先輩」からの手作りマドレーヌと焼き菓子の差し入れがあったり 名古屋桃山道院女性拳士軍団とお母さん達による「名古屋桃山道院名物 豚汁うどん」
そして毎年恒例となりました「サンタの靴争奪じゃんけん大会」が行われ 今年も暑い熱い練習納めが出来ました。
合掌 去る11月5日金剛禅総本山少林寺愛知長草道院にて「達磨祭法要」が厳粛に挙行されました。
法縁で結ばれた金剛禅総本山少林寺愛知長草道院、知多新田道院、愛知追分道院、名古屋桃山道院の拳士ならび関係者が参列。
少年拳士表白では金剛禅総本山少林寺愛知追分道院 冨田千景拳士。
「どんなに辛いことがあってもくじけず、前を向いて目標に向かって行きたいと思います。今日の達磨祭にあたり、拳士代表として、達磨さんにあらためて決意します。」と 立派に少年拳士代表を務めました。
合掌、残暑お見舞い申し上げます。夏の宿題もいよいよ大詰めな頃かと思います。
来る8月29日 我々のご用達「サークルK天白御前場店」が閉店することになりました。
2010年8月30日 名古屋桃山道院 光永剛先生のお誘いでオープニングセレモニーにて少林寺拳法の演武を披露したり 名古屋桃山道院の拳士たちや関係者の方々がアルバイトでお世話になったり とても良くして頂けました。
またひとつ「赤くて丸いK」の看板が無くなるのが とてもさみしく思えます。地元に根付いた7年間 本当にありがとうございました。
合掌、夏やすみの宿題 明日やるって40回言ったら夏休み終わっちゃうそうです。
朝起きて まだ寝ていたい。連日の夜更かしテレビ三昧 ドラゴンクエスト。暑い 眠たい!
そんな自分に朝起きて「さて 修行だ!」と自ら喝を入れて この暑い夏を乗り越えますよ!
かくれ脱水にもご注意を!
かくれ脱水とは 自分では気付かない内に身体の水分が減り 脱水症の一歩手前になっていること。
放っておくと脱水症に陥り水分不足から汗が作れない状態になり体温を下げる事ができず 熱中症を引き起こしてしまいます。
かくれ脱水を防ぐには 少林寺拳法など大量に汗をかく場合 スポーツドリンクや経口補水液など塩分を含んだ飲料を飲むのが効果的です。
合掌 去る5月21日 金剛禅総本山少林寺愛知長草道院にて「合同入門式」と「開祖忌法要」が厳粛に挙行されました。法縁で結ばれた愛知長草道院と知多新田道院 愛知追分道院と名古屋桃山道院の拳士らが参加。
「合同入門式」では12名の新たなお仲間を迎え「一生懸命に少林寺拳法の練習をします。」と 決意を表明しました。
「開祖忌法要」では昨年に引き続き 熱田神宮神主で「名古屋桃山道院顧問 嬉野誠先生」による 開祖宗道臣先生との思い出話しを聞くことが出来ました。
合掌、先日の名古屋桃山道院の練習風景です。
「これより 少年部練習をはじめます。」
「姿勢を正して 礼!」「直れ!」
「んじゃ 靴をはいてウラの公園に集合な~!」「ええぇ~?」
少林寺拳法名古屋桃山道院のウラには素敵な「桜の樹」があるのです。
今夜は桜満開の木の下で 少林寺拳法の練習です♪
基本練習後ま だまだ肌寒い風が吹いており 一般拳士達や先生方は早々と道場内へ避難。
満開の桜の下で興奮 冷めあらぬ豆拳士たちは花ビラが舞い上がるど真ん中 いつまでも走りまくっておりました。
合掌、初夏の頃 毎年恒例となりました「2017年度宗道臣デー合同練習会」が決定しました。
1995年1月17日に起きた「阪神淡路大震災」
この時の少林寺拳法の行動は早かった。「目の前に困った人がいたら助けなければならない」少林寺拳法としては当然の行動です。
「村野工高は長田区 700遺体の安置所にあてられた。悲惨な状況は見過ぎるほど目にしている。少林寺拳法ボランティアの拳士たちは遺体を見ても動じない。自然に身体が動いている。水もなく垂れ流し。そんな惨状も異臭もすでに頭になかった。口にも出ない。ただ人間としてやるべき事はやる。」
「おばさんが泣きながら手を握ってくれました。」
このときの経験は拳士達に何のために少林寺拳法を学んでいるのかを実感させたのです。
同年から開祖デー 現在の「宗道臣デー」(全国一斉奉仕活動月間)が展開されたのです。
名古屋桃山道院と知多新田道院 愛知追分道院と愛知長草道院の合同で開祖忌法要 と「2017年度愛知県少林寺拳法大会」参加者による演武発表会。
今年はハッピーヨガの山本朱実先生を講師に招き「少林寺拳法 ヨガ体験教室」を予定しております。
© 2024 名古屋桃山道院.