朋有り遠方より来る!

 2月23日(日)、滋賀県にあります近江日野スポーツ少年団支部より、支部長の柴田宙先生がお越しくださいました!柴田先生とは昨年の特別昇格考試の際に一緒のグループだった事がキッカケで仲良くなりました。また私と同い年ということもあり、すぐに打ち解け合う事ができました!以降定期的に連絡を取り合い、先月は近江日野スポ少へ出稽古に伺いました。普段は支部運営の事などで互いに相談し合いながら奮闘している次第であります!

折角の機会ですので、練習の大半をお任せしました!

 

 全体基本では、礼儀作法の大切さからスタートしました。その日の練習で一番ドキドキした瞬間でもあります(^_^;)純粋に礼儀や態度といった所だけでなく、武道的要素もふくめ、隙の無い立ち方、座り方などを紹介していただき全員でトライ。私たちも皆に攻撃を仕掛けていきます!

 続けて基本攻防。近江日野スポ少では、月ごとに「テーマ」を決め、それを意識して修練するという取り組みを行なっておりますが、ちょうど2月のテーマは「気合」です。ということもあり、特に気合を意識して挑戦!子ども達の傾向として、普段と違う人が前に立ったりすると、恥ずかしさ等からどうしても気合が小さくなるという事がありますが、子ども達が柴田先生に慣れるのが早く、徐々に良い気合が出せる様になりました!また、柴田先生も子ども達の心を掴むのが非常に上手く、最初は緊張していた子ども達の表情もあっという間に緩み、短時間ですぐ打ち解けていました!

相対演練では上受突(裏)に挑戦!

子ども達以上に、柴田先生が一番楽しんでいます(*^_^*)

 しばらく時間が経って、よくみると柴田先生がここにいる誰よりも楽しんでおります。その影響もあってか、会場の雰囲気は自然と楽しくなります。前に立つ人が楽しむ、自ら楽しむ。この大切さを再認識しました。また、常に一人一人に対して気配りをされ、全員に声かけや指導を行なってくださいました。私も、子ども達も最高に嬉しかったです!

学科・講話のテーマは「この修行で得たもの」です!

 得たものは人との「繋がり」と柴田先生。支部での出会いはもちろん、大会や行事など、繋がりを得る機会は今後増えていきます。子ども達もぜひこの先、そういった繋がりを大切にして、「良き友」に出会える事を願うばかりです。柴田先生の思いがきちんと伝わったのか、いつも以上に子ども達の姿勢や目線が良いです。心で聴けている証拠かな?実体験に基づく事、心の底からきちんと思っている事は、自然と相手に伝わるということが示された瞬間でもありました。

最後は鎮魂行でしめます!

 学科が終わってからの修練は、いつも以上に活気のあるものでした。そして何より、皆がいつもよりも楽しそうに修練に励んでいました。終始、驚きの連続です!柴田先生の「子ども達を引きつける魅力」は本当に凄いものです。また、「子ども達の憧れの存在でありたい」と口にしておりましたが、どこかでその気持ちを忘れていた自分に気づかされました。

 また、柴田先生の印象は、いわゆる『先生』という存在というよりは、子ども達にとって「少し上のお兄さん」という感じでした。故に壁を感じる事も無く、すぐに打ち解けていけたのだと思います。純粋に子どもが好きだからこそ、嘘偽りなくまっすぐ接する事ができる!もう一度、原点に帰ろうと思いました。

 このような感じで楽しい2時間はあっという間に過ぎてゆきました。同い年の所属長であり、親友である柴田先生からたくさんヒントをいただく事ができました!また、近江日野スポ少の子達と同じように、松平スポ少の子達にも愛情を持って接していただきありがとうございました!!!今後も、お互いに良い刺激を与えながら、活気ある支部づくり、活気ある人づくりに邁進していきたいと思います!

先月、近江日野スポ少にて。私達の若い力で、皆に元気を届けます!

いいね!>> いいね! 6人