10月31日(日)、名和道院にて入門式を執り行いました。
(プライバシー保護のため、画像を一部加工してあります。)
コロナウイルス感染者が急減し緊急事態宣言は解かれましたが、まだまだ油断はならないので、
今回はマスク着用、拳士一人につき保護者一人の参加となりました。

まずは教典唱和から


背中はまっすぐになっているかな?
道院長からの表白文(入門式の趣旨を書いた文)奉読後、
入門拳士による誓願文(入門するにあたり、誓いの言葉)奉読

難しい文章です・・・

低学年でもわかる、もっと簡単な文章にしたものでも奉読しました。
その後、一人づづ盟杯(中身はブドウジュースです)を行いました。

(杯は一人ずつ用意してあります。)
最後に道院長からの法話がありました。

みんなきちんと正座で聞いています。
お互い健康に気を付けて、元気に練習していきましょう!!