最新の記事 | 名古屋島田道院 | Page 2

最新の記事
Shorinji Kempo

2023年少林寺拳法世界大会に出場

10月7日(土)8日(日)に開催されました、2023年少林寺拳法世界大会 in Tokyo Japanに出場

蓼科によってから東京に向いました。

紅葉が美しい

神戸に転籍した社会人拳士も応援に来てくれました(神戸東道院在籍)

スペイン連盟マラガ支部の皆さん

Todos de España Malaga

マラガ支部のアルムデナさんはスペイン国内で女性拳士最高段位の四段です。

La Sra. Almudena de la filial de Malaga es 4º Dan, el rango femenino más alto de España.

もんじゃ焼きとお好み焼きと肉の塊を頂きました。

 

単独演武修練

単独演武修練

神戸に転籍した拳士が修練に参加しました

社会人になり神戸に転籍した拳士が愛知蟹江道院で修練に参加しました。

Photo by Kasumi

昇級・昇格に向けての修練

昇級・昇格に向けての修練道院長と先輩拳士が指導を行います。

 

Photo by Kasumi

8月の修練休みのお知らせ

8月の修練休みのお知らせです。

8月11日金曜日から8月20日日曜日まで修練はお休みになります。

※修練カレンダーの確認をお願いします。

by webmaster

 

昇格考試合格しました

4月9日に行われた昇格考試で初段に合格しました。

次の目標を目指して頑張って下さい。

by webmaster

 

名古屋市少林寺拳法練成大会

4年ぶりの名古屋市少林寺拳法練成大会に参加しました。

by webmaster

2023年(令和5年)本山新春法会

2023年(令和5年)本山新春法会

1月15日(日)に本山にて新春法会が行われました。

法会とは「教えを説き聞かせる集い」のことです。新春法会は、門信徒らと新年を祝うとともに、教典唱和

や法話などを行い、心を新たにして一年の第一歩を踏み出すための行事です。

新春法会師家念頭挨拶

新春修練会

愛知県連盟顧問の方々と記念撮影

秋葉事務局長 お疲れさまでした

by webmaster

2023年(令和5年)修練開始

2023年(令和5年)1月8日の修練

本山全景

一般女子単独演武

中学生男子単独演武

一昨年神戸に引っ越した拳士が修練に参加しました。

昨年の神戸市大会女子単独演武で最優秀賞を受賞しました。

※神戸市大会での単独演武は規定単独演武※

by webmaster

※2023年(令和5年)新春法会・鏡開式を挙行しました※

2023年1月7日土曜日14時から愛知蟹江道院専有道場にて合同新春法会鏡開き式を挙行しました。

法会とは「教えを説き聞かせる集い」のことです。新春法会は、門信徒らと新年を祝うとともに、教典唱和や法話などを行い、心を新たにして一年の第一歩を踏み出すための行事です。

拳士全員が今年の目標や抱負を発表しました。

今年も愛知蟹江道院、名古屋島田道院の拳士により厳粛かつ滞りなく進行し、予定通り終了しました。新型コロナウィルス対策としてぜんざいの振舞は中止とし、全員にお菓子や飲料を配り終了しました。

奉納演武 柘植香織正拳士四段 星田彩乃中拳士三段

演武披露 安井愛恵中拳士三段 中島霞中拳士三段

by webmaster