道院行事 | 愛知蟹江道院 | Page 3

道院行事
Shorinji Kempo

名古屋島田道院と合同で2020年新春法会・鏡開式を行います。

2020年新春法会・鏡開式のお知らせです。

2020年1月5日日曜日14時から名古屋島田道院と合同で新春法会・鏡開式を行います。拳士は13時30分には集合願います。

by webmaster

修練カレンダー2020年3月までの予定を更新しました。

修練カレンダー2020年3月までの予定を更新しました。

変更がある場合は随時お知らせ致します。

●お知らせ
・冬休み:1月4日までを予定しています。
・1月5日:14時から愛知蟹江道院にて、島田・蟹江合同の新春法会鏡開き式を行います。1時間30分程です。
13:30分頃には愛知蟹江道院へ集合ください。
・毎週土曜日は自主練習日です。時間は原則午後5時~1時間半程度です。
 特に昇段・昇級受験者は積極的に出席ください。
・諸般の事情により、急遽日程が変更になる事が有ります。必要に応じて道院長までお尋ねください。
・休眠する場合は、早めに道院長まで連絡をお願いします。
・警報発令時の練習について、練習開始1時間前までに警報が解除されない場合、
 原則練習は休みとします。

by webmaster

12月末までの修練カレンダーを更新しました。

12月末までの修練カレンダーを更新しましたので確認願います。

by webmaster

修練カレンダーを更新(暫定)しました。

11月末までの修練カレンダーを更新(暫定)しましたので確認願います。

by webmaster

曽爾高原合同春合宿

5月3日~5日まで2泊3日で奈良県曽爾村へ名古屋島田道院,名古屋女子大学少林寺拳法部と合同春合宿に行ってきました。 小学生からから社会人までの幅広い世代の参加で楽しんできました。 1日目の修練、2日目は修練のあとはハイキングを行い、修練あと近くの温泉に行きました。3日目は昇級試験を行い有意義な合同合宿となりました。

 

by webmaster

 

2019年(令和元年)開祖忌法要

愛知蟹江道院において、少林寺拳法参列者(道院長、拳士)が一同に集い、名古屋島田道院、愛知蟹江道院、名古屋女子大学少林寺拳法部合同で開祖忌法要が挙行されました。式次第に則り厳粛に、かつ滞りなく進行し法要は無事終了しました。

 

 

 

by webmaster

 

2019年(令和元年)5月度合同入門式

2019年(令和元年)5月名古屋島田道院拳士と合同入門式を行いました。

新入門拳士による誓願文奉読

奉納演武 演武者は中拳士三段の大学生拳士

道院長から入門拳士の紹介

ころから宜しくお願いします。

by webmaster

特別昇格孝試 正拳士四段昇格おめでとう!

平成31年(2019年)3月17日(日)本山にて特別昇格孝試が行われ正拳士四段を允可されました。愛知蟹江道院で初めての女性正拳士誕生です。

練成道場にて

前日一鶴丸亀本店にて

いよいよ特別昇格孝試です。

緊張します。

大食堂にて筆記試験

実技が終わり結果発表待ち

特昇を一緒に受けた同じ班の仲間たちです。全員昇格です。

画像中央の拳士はスペインから六段を受けに来られたマラガ支部支部長のトニ先生です。以前愛知蟹江道院に所属していたルイス先生(現在コスタリカ在住)とも親交があります。

スパインマラガ支部の拳士と記念撮影

総裁から正拳士四段允可状授与です。

正拳士四段昇格おめでとう!これからも宜しくお願い致します。

by webmaster

2019年愛知県教区新春法会 奉納演武を行いました。

2019年1月20日(日)愛知蟹江道院にて愛知県教区小教区長・教区役員が集い、新春法会が執り行われました。奉納演武は愛知蟹江道院所属 名古屋女子大学少林寺拳法部 初代主将 柘植香織 中拳士三段 愛知江南短期大学少林寺拳法部 初代主将 星田彩乃 中拳士三段 の2名です。彼女たちは愛知県連盟公認アトラクションチームにも所属しております。

by webmaster

 

 

2019年少林寺拳法グループ鏡開き・稽古始め・賀詞交歓会・新春のつどい

平成最後となる少林寺拳法グループ鏡開き・稽古始め・賀詞交歓会・新春のつどいに参加しました。

前日の天候が嘘のような穏やかな晴天に恵まれ、多数の来場がありました。

JR多度津駅前のモニュメント

今年も小山愛知県連盟会長(中日新聞社顧問)、夏目顧問(中部日本放送相談役)が参加くださいました。

新井庸弘前会長を囲んで東海実業団連盟の方々

川島会長と記念撮影

稽古始めの様子です。

2019年11月23・24日はスカイホール豊田で全国大会が開催されます。

1984年、2004年に続いて3回目の開催となります。

全国大会を3度も行うのは愛知県が初めてです。

川島会長からもご挨拶いただきました。

鏡開きの様子です。

by webmaster