今日は犬山北道院、岩倉道院、木曽川道院合同の だるま祭 を行いました。
保護者の皆さん、入門希望の見学の方もご参加下さり、盛大に行うことが出来ました。
だるま祭の後は、ブログでも予告していた「楽しいこと」!!
全員でだるまのストリングアートの制作を行いました。
だるま祭の法話で、道院長先生から「達磨大師について」、「だるまの手足が無い理由(色々な説があるようですが・・・)」を教えて頂いたので、今度はそれを形として、思い出として残します!
作品はデコレーションもして、それぞれの個性の出た可愛い物に仕上がりました。
皆で楽しい時間を共有できました。