最新の記事 | 名古屋高蔵道院 | Page 2

最新の記事
Shorinji Kempo

【六級おめでとうございます】いい笑顔です。2024.8.16

仲間づくりが目的で入門。多くの仲間を作りました!

皆んな昇級を喜んでくれています。次の目標は、茶帯、そして黒帯ですね。

 

【本山帰山】今年も皆んなで帰山です〜 2024.8.4

 

今年も道院の仲間と帰山できました。暑い日でしたが、仲間と一緒に楽しい時間でした。

本山での修練楽しかったです〜

【昇級おめでとうございます】6級合格です。2024.7.5

 

人の繋がりを増やしたいとの思いで60歳すぎで入門され見事に合格!

もうこんなに多くの信頼できる仲間ができました。

おめでとうございます。

【おめでとう東海大会入賞】道院で賞状授与 2024.6.30

0

道院での賞状授与。嬉しいことは何度祝ってもいいですよね。入賞拳士の喜びは、高蔵道院全員の喜びです。相方は、名古屋瀬古道院の拳士です。快く名古屋高蔵の拳士と演武を組んでいただけた名古屋瀬古道院の道院長並びに拳士の皆さんに感謝です。

本当におめでとう。

【鎮魂行】心落ち着かせ行います。2024.6.30

心落ち着かせ今日の出来事、今までの行いを振り返り脚下照顧を同いこれからどのように進むべきなのかを考えます。

【1級昇級】おめでとうございます。 2024.6.21

 

お孫さんと、少林寺拳法の話をしたいとはじめられました。

次は黒帯ですね黒帯になられたらお孫さんに技を教えてあげてくださいね。もう少しです黒帯まで、名古屋高蔵道院のメンバー全員で協力しますね。

【2024年 東海大会】全国大会出場決定。2024.6.16

 

 

今年も昨年に続き全国大会に出場が決まりました。道院のメンバーも応援に駆けつけてくれました。出場する拳士と見守り応援する仲間がいるからありがたいです。

11月の静岡県で行われる全国大会に名古屋高蔵道院全員で向かっていきます。

【開祖デー Ⅱ】名古屋高蔵道院の目的の一つは仲間作りです。2024.5.11

本当の強さの一つは、信頼できる仲間です。

今日は、近隣の道院、お世話になっている道院のメンバー、道院の仲間を支えてくれている家族が集まってくれました。お陰様でまた道院のメンバーの仲間の輪が広がりました。感謝です。

【開祖デー】アフリカの田んぼ“田植え 愛知・三重合同 2024.5.5

今年も愛知・三重の道院が中心になり、アフリカのマリの子供達に無農薬のお米を送る活動の一環として、田植えのお手伝いに行ってきました。

私達一人一人では、小さな力でも、何か行動する気持ちがあれば、人々のためになることができることがあると改めて気がつきました。

   

【感動をありがとう】道院のメンバーで、仲間の演劇を鑑賞  2024.4.20

“わたしの昆虫記”を鑑賞した後は、いつものように飲み会、何かのタイミングで集まってくれる仲間に感謝です。

演劇を終わった後、観にきてくれた方に挨拶。道着姿もいいですが、公演を終わった達成感か、ひとまわり大きく見えました。お疲れ様でした。