最新の記事 | 名古屋高蔵道院 | Page 4

最新の記事
Shorinji Kempo

【易筋行】みんな楽しそう。2023.11.12

 

【入門式】仲間が増えました。2023.11.3

転籍の拳士も、一緒に入門式を行いました。

【達磨祭・四周年祭】名古屋高蔵道院の1番のイベントです。2023.11.3

少林寺拳法では、創始者の宗道臣先生と同じく、禅の祖師である達磨大師の御命日(10/5)周辺に「達磨祭」を挙行しています。名古屋高蔵道院の設立が2019年11月1日なので達磨大使の教えを再認識すると共に,名古屋高蔵道院の1年の感謝とこれからの1年を道院の仲間と進んでいくことの喜びを感じます。

 

今日も東工専の仲間が集まってくれました。

今日は,楽しい!気がつけば2次会。もうすぐ終電です。

【祝! 世界大会出場】 馬場拳士が男子単独演武に出場 2023.10.7

名古屋高蔵道院から1名の拳士が世界大会に出場してくれました。

道院のメンバーも名古屋から東京に駆け付け、精いっぱいの応援しました。

また、次の世界大会を目指して頑張ります!

【祝! 昇級】 69歳で入門されて4級に合格 2023.9.29

いつも非常に熱心に練習されている土井拳士が4級に合格しました。

漸々修学(ぜんぜんしゅうがく)ですね。

日頃の努力は確実に蓄積し、必ず成長します。

そういう努力の仕方をしていきましょう。 

【本山帰山】 今年も帰ってきました! 2023.8.6

毎年の恒例行事で本山に帰山しました。

やはり本山はいいですね。

自分を振り返り、明日に活かす。

みんな、いい刺激を受けました。

【運用法】 緊張感 出てます 2023.7.18

 

いざというときに

自分を守る、大切な人を守る、

運用法の練習も重要です。

【允可状授与】 先日昇段した二人の允可状が届きました! 2023.6.18

石堂道院長から5月に昇段した2名の拳士に允可状が授与されました。

畠中少拳士2段(1枚目)、馬場准拳士初段

みんないい顔してますね

【祝・全国大会】 東海大会で第2位! 2023.6.4

東海大会に2組が出場。

一般男子単演級拳士の部で見事2位に入賞。

もう一組は残念ながら入賞は逃しましたが、素晴らしい演武を披露してくれました。

来年はみんなで出場しよう!

【またまた祝祝】 初段&二段 W合格! 2023.5.28

またまたうれしいお知らせです。

名古屋高蔵道院生え抜きメンバーが二段合格。

今年の復帰メンバーが初段合格です。

道院長の表情にうれしさが表れています。