毎年の恒例行事で本山に帰山しました。
やはり本山はいいですね。
自分を振り返り、明日に活かす。
みんな、いい刺激を受けました。
毎年の恒例行事で本山に帰山しました。
やはり本山はいいですね。
自分を振り返り、明日に活かす。
みんな、いい刺激を受けました。
いざというときに
自分を守る、大切な人を守る、
運用法の練習も重要です。
石堂道院長から5月に昇段した2名の拳士に允可状が授与されました。
畠中少拳士2段(1枚目)、馬場准拳士初段
みんないい顔してますね
東海大会に2組が出場。
一般男子単演級拳士の部で見事2位に入賞。
もう一組は残念ながら入賞は逃しましたが、素晴らしい演武を披露してくれました。
来年はみんなで出場しよう!
またまたうれしいお知らせです。
名古屋高蔵道院生え抜きメンバーが二段合格。
今年の復帰メンバーが初段合格です。
道院長の表情にうれしさが表れています。
2人とも目標をもって見事合格。
みんないい笑顔ですね。
次のステップへ向けて一緒に頑張りましょう。
高校時代に同じ場所で汗を流したメンバーが来てくれました。
先生もいい顔してますね。
また来てください!
毎回毎回、熱心に練習を重ね、見事6級に合格。
貪欲かつ謙虚な取り組み姿勢は素晴らしいです!
次は5級目指して一緒に頑張りましょう。
道院長期待のホープが道場長に就任しました。
今まで老練な幹部が頑張っていましたが、
これからはビシバシお願いします!
新たに二人の仲間が加わりました。
アクティブシニアと元経験者の若手です。
これからよろしくお願いします!
© 2025 名古屋高蔵道院.