2022年新春法会 | 名東道院 | Page 4

2022年新春法会
Shorinji Kempo

名東道院2023年新春法会

2023年1月7日、名東道院では新春法会が行われました。奥谷道院長が体調不良のため欠席する中、杉本拳士が導師を務め

無事そして厳かに式を行うことができました。皆さん今年もよろしくお願いします。

2023-1

集合

2022年12月28日 名東道院 納会

2022年は今だ新型コロナも終息しませんが、道場では最後はとても楽しく納会を行い、来年に備えました。

YouTube「名東道院」もよろしくお願いします

 

練習風景1

大島演武

名東道院では、日々の修練に加え体験入門やいろいろな儀式を行い、心と体の修行に励んでいます。

You Tube 名東道院 を是非ご覧ください。

名古屋第三小教区達磨祭5

尾張守山道院の高橋先生に、有段者の指導をしていただきました。

かぎ手のコツ等、いつもと違う観点からの指導に拳士たちも興味深々、とても楽しい時間を過ごしました。

名古屋第三小教区達磨祭4

名古屋志段味道院の柴田先生に少年部の指導をお願いしまた。

とても優しい指導で拳士たちもとても楽しそうに練習していました。

名古屋第三小教区達磨祭3

名古屋清明山道院の水野先生に、一般の5級の昇級試験を見ていただきました。

拳士たちは、いつもと違う雰囲気でとても緊張していたようですが、無事合格となりホッとしていました。

名古屋第三小教区達磨祭2

 

コロナ禍で2年間行事ができなかったので、久しぶりの合同行事でした。

体験入門で エイツ!と投げてみました。

2022年5月 入門式

名東道院では久しぶりの入門式を行いました。22歳のきれいなお姉さんと、42歳のいかついおじさんという、対照的な二人が入門しました。新しい仲間とともに、コロナに負けず修練に励みましょう。