ご報告遅れましたが、新型コロナの感染拡大に伴い、愛知県でもまた緊急事態宣言が出されています。よって名東道院でも修練の一時停止を決めました。
期間は宣言の解除迄とします。
皆さん、くれぐれも感染に注意してお過ごしください。
ご報告遅れましたが、新型コロナの感染拡大に伴い、愛知県でもまた緊急事態宣言が出されています。よって名東道院でも修練の一時停止を決めました。
期間は宣言の解除迄とします。
皆さん、くれぐれも感染に注意してお過ごしください。
前受け身の練習の動画です。ご参考にしてください!
愛知県の緊急事態宣言の解除により、名東道院は練習を再開しました。
新型コロナの感染に十分気を付けながら練習に励んでいます。
新型コロナの感染拡大に伴い、愛知県でも緊急事態宣言が出されることが決まりました。よって名東道院でも修練の一時停止を決めました。
期間は宣言の解除迄とします。
皆さん、くれぐれも感染に注意してお過ごしください。
新年あけましておめでとうございます。
名東道院では、2021年1月9日 新春法会と入門式を同時に行いました。
新型コロナが猛威を振るい、少林寺拳法の修練に参加できない拳士も増える中、久しぶりの女性拳士の誕生で道場が少し明るくなりました。
新型コロナによる緊急事態宣言が解除されましたので、修練を再開しました。
拳士は体温を測り、消毒をし、指導者はフェイスシールドを着用、ソーシャルディスタンスを守り
単演のみの修練となりました。
それでも出席できない拳士は、リモートでの参加となりました。
2020年1月11日
名東道院にて入門式を行いました。
足立兄妹とエストニアから来たマルトさんが無事入門しました。
これからもよろしくお願いします。
202年1月8日 名東道院にて新春法会を行いました。
太田拳士が拳士代表挨拶を読み上げ、山田悠太拳士と永瀬大詩が奉納演武行いました。
今年も宜しくお願いします。
10月5日 名古屋市千種区の城山八幡宮の例大祭で奉納演武をさせていただきました。
名東道院
© 2025 名東道院.