最新の記事
Shorinji Kempo

開祖忌法要

 

 

 

本来ならば5月に行うはずだった「開祖忌法要」。

 

活動が再開されたこのタイミングで

執り行われることになりました。

 

「導師法話」では、佐竹道院長のお話を聞きました。

 

少林寺拳法の修行を通じて

どんな人間を目指すのか。

 

頼りになる、しっかりとした自分を作り、

自分のことだけでなく、半分は相手の幸せを考え、

行動できる人へ成長していけたらと思います。

 

 

 

式の終了後には、「少林寺拳法かるた」を行いました。

開祖の遺された言葉で作られたかるたで

開祖の思いを感じながら楽しみました。

 

これからも「自己確立」「自他共楽」の

修行に励んでいきましょう。

 

            ( 太田知希 )

小坂井道院 再開!

 

新型コロナウイルスの影響を受け、

2月26日の修練を最後に活動を停止していた

小坂井道院でしたが、

緊急事態宣言の解除を受け、この6月1日に

活動を再開することになりました。

 

手の消毒、検温、マスクの着用、換気等々、

気を付けなければならないことは多いですが、

皆が道院に集まり再会できたことは

大きな喜びでした。

 

修練の内容も、以前と同様という訳にはいかず、

不自由な面もありますが、

「あれができない」「これができない」と、

「ない(できない)」という側面ばかりを

考えるのではなく、

この状況の中でどんなことができるのかと、

「ある(できる)」側のことを見つけ、

佐竹道院長を中心に指導者一同、

色々と工夫し、充実した修練になるよう

努力していきたいと思います。

              ( 太田知希 )

新春法会・入門式

 

 

 

2020年の年明けよりインフルエンザが流行し、

欠席拳士が多く延期を繰り返していた

「新春法会・入門式」がこの日、

ようやく執り行われました。

 

教典唱和の後、門信徒代表の挨拶。

小5女子拳士が堂々と務めてくれました。

 

今よりも幼く、

元気にあふれていた初心を取り戻すこと、

仲間たちと力を合わせ

小さな子達の面倒もみれるようになると

誓ってくれました。

 

 

入門式では、ちっびこ兄弟拳士が

緊張した面持ちで式に臨みました。

 

「誓願文奉読」では、

難しい文を懸命に読むことができました。

つらいことがあっても頑張って続けると誓いました。

 

 

道院長法話では、

各自「少林寺拳法での目標」と

「家庭での目標」を発表し、

「今年一年、目標達成に向けて、

 頑張って成長していきましょう」と

法話を締めました。

 

 

最後は、「少林寺拳法かるた」(大型版)を行い、

みんなで楽しみました。

 

2020年、仲間たちと楽しく元気よく、

修行に励んでいきましょう!

 

 

             ( 太田知希 )

 
  

道場納め

 

この日は、2019年最後の練習日、

「道場納め」でした。

前半は「演武発表会」、

保護者の方々にお越し頂き、

普段の修練の成果を

見て頂きました。

 

 

白帯拳士から先輩拳士まで、

皆それぞれに努力を重ね成長した姿を

立派に発表することができました。

 

後半は、「道場納め」恒例の

佐竹道院長による

一本のろうそくを囲んでの法話です。

 

道院長が少林寺拳法を続けていこうと

決心された時のお話を聞いた後は、

今年一年を振り返り、頑張ってきたこと、

「ダメだったなぁ」と思うこと等を思い返しました。

「ろうそくのように最後の最後まで燃え尽きるまで、

自分の人生を生きていこう」という言葉を胸に刻み、

今年最後の法話を終えました。

来年も、それぞれが自分の歩幅で

より良い自分に成長していけるよう、

楽しく頑張っていきましょう。

                ( 太田知希 )

  

少林寺拳法フェスティバル2019

 

 

 

10月14日(月)「体育の日」のこの日、

毎年恒例になりました

豊川道院、豊川南道院、

小坂井道院合同のイベント

「少林寺拳法フェスティバル2019」が

開催されました。

開会のあいさつから鎮魂行、準備運動、

トレーニングと続き、基本練習、技術練習、

さらには「少林寺拳法かるた大会」と

盛りだくさんの内容を楽しみました。

 

保護者の方々にも参加して頂き、共に汗を流しました。

 

午前中の短い時間ではありましたが、

充実した時間を過ごすことができました。

 

               ( 太田知希 )

達磨忌法要(達磨祭)

 

10月7日(月)の稽古日、

この日は達磨忌法要(達磨祭)を執り行いました。

 

祖師達磨大師を礼拝し、

その命日(10月5日)にちなんで遺徳を偲ぶとともに

門信徒が一層「拳禅一如」の修行に精進することを

達磨大師の前で誓う儀式です。

 

 

 参考資料  「儀式要項」金剛禅総本山少林寺

 

導師法話では、

佐竹道院長による達磨大師のお話がありました。

 

生きていく中で、辛いことや苦しいことがあり、

つまずいたり転んだりしても

何度でも立ち上がることのできる強さを身に付け、

また後輩たちにも、そんな強さを持った人間に

育てていけるような指導を心掛けたいと思いました。

 

 

             ( 太田知希 )

BBQ大会

 

毎年夏休みの恒例行事、

「小坂井道院・夏のBBQ大会」が開催されました。

お天気にも恵まれ……

恵まれすぎて暑すぎる程でしたが、

参加した拳士皆、楽しい時間を過ごしました。

 

暑さのせいか、食欲低下気味の子ども達でしたが、

美味しくBBQを頂きました。

 

 

陽が沈む頃になると風も出てきて、

少し涼しく感じる中、

楽しみにしていた花火大会です。

皆で持ち寄ったたくさんの花火を

わいわいと楽しみました。

 

夏休みも残り半分程、遊びに運動に宿題に、

体調を崩さぬよう暑い夏を乗り越えていきましょう。

 

             ( 太田知希 )

演武発表会

6月9日に行われる

少林寺拳法東海大会。

その大会に参加すべく

数ヶ月間に渡り

修練を積み重ねてきました。

大会前最後の練習日のこの日、

保護者の方々にお集まりいただき

演武発表会を行いました。

できなかったことが

できるようになる体験を経て、

心に生まれたその自信を胸に、

皆大きな気合いで今までの修練の

成果を発表することができました。

大会当日は、悔いのない演武が

発表できるよう、体調を万全にして、

その日を迎えてほしいと思います。

        ( 太田知希 )

開祖忌法要

 

 

 

この日、新城中部道院、豊橋道院、

愛知田原道院、豊橋芦原道院、豊川南道院と合同で

開祖忌法要を執り行いました。

 

 

 

 

 

導師は新城中部道院の金原道院長に務めて頂き、

厳かな雰囲気の中、式は進行していきました。

 

 

 

 

普段とは異なる雰囲気に

少年拳士たちは若干、緊張した感じでしたが、

皆献香も行うことができ、

滞りなく式を終了することができました。

 

 

 

 

開祖の遺してくれた少林寺拳法。

その下に縁あって出会うことのできた私たち。

少林寺拳法の原点を忘れることなく、

「人づくりによる国づくり」の道を

日々精進していこうと思うのでした。

 

 

               ( 太田知希 )

 

新年度のはじまり

 

 

2019年4月。

新しい年度を迎え、小坂井道院も新たな体制で

日々の修練に励んでいくことになります。

 

 

ひとつ学年の上がったみんな、

仲間たちと協力し合いながら、

一歩ずつ成長していってほしいと思います。

3月に初段の昇段試験に挑戦し、

見事に合格した中学年拳士に

允可状と黒帯が渡されました。

 

幼い頃に少林寺拳法と出会い、

日々の修練や昇級試験、県大会など

いつも力を合わせて成長してきた二人です。

これからもその「つながり」を大切に、

また自分の可能性を信じ

ステキな人生を歩んでいってほしいと思います。

              ( 太田知希 )