最新の記事 | 春日井鷹来(たかぎ) | Page 12

最新の記事
Shorinji Kempo

昇級おめでとう!

 

休まずコツコツ頑張りました。続ければ必ず変わることができます。

次の目標に向かって・・・休まずコツコツ!!       (2017/10/4・14)

2017夏合宿in御岳

 

8月26・27日に恒例の夏合宿に行ってきました。東海加木屋道院との合同合宿も今年で8回目を迎えました。

 

       さっそく稽古が始まります。

     

恒例となった秋葉先生の読み聞かせ絵本のタイトルは・・・『たいせつなこと』

「あなたにとって大切なのは、あなたがあなたであること!」

 

 

やっぱり花火は盛り上がります。満天の星もこの時ばかりは煙たそう。

      

今回は御岳山三合目にあるペンションを貸切で実施しました。清流のせせらぎ・・・爽やかさUP!

 

 

                                     

                                 

翌日は、御岳湖でカヌーを体験しました。快晴の下、ゆっくりと時間が流れます。

「湖面の風が気持ちいい~!」

    

夏休み最後のイベントにみんなにっこりでした! 来年も一緒に!       (2017/8/28 道院長)

 

 

8月も終わりますね

拳士、保護者の皆さんへ

長かった夏休み 8月ももう直ぐ終わりますね。(*^-^*)

楽しい思い出は出来たでしょうか?

我が家は初めてお盆に移動をし、大渋滞を経験しました。。。(T_T)

高校生までの拳士の皆さん!新学期まで後少しです。宿題終わっていますか?

まだ・・・・・の拳士は頑張ってくださいね。

保護者の方も長い夏休みお疲れ様でした。来週からは普段通りの生活に戻ります。

給食のありがたみをヒシヒシと感じているのは私だけでしょうか・・・(^_^;)

一般の拳士の方はまだまだ暑い日が続きます。夏バテしない様に過ごしてください。

今週の水曜と土曜は修練がありません。間違えて道場に向かわない様にしてください。

 

今年は雷と大雨が多くて蒸し暑さもかなりありましたが、体調を崩さない様に また来週、元気に道場で逢いましょう!!m(_ _)m

 

  2017/8/28 ブログ担当

 

 

千客万来!

夏休みも残りわずかとなった今夜の稽古に懐かしい顔が!

休眠中のさくらちゃんが久しぶりに訪ねてきてくれました。高校生になった今も目標は変わらず秋葉先生とか。

12年間休眠中だった石川さんも久々に顔を出してくださって「次回から復帰します!」と力強い宣言。

他支部の拳士、県外拳士の来訪や体験希望者等々、賑やかで活気のある修練の様子に皆さんも大満足でした。

来週末は夏季合宿で私は不在ですが、少年部・一般部共にいつも通りの修練日です。一般部の皆さん、ご協力をお願いします。

2017/8/19

お疲れ様でした

 

 

拳士、保護者の皆さんへ

今日は市民大会でしたね。天気が心配でしたが、無事に終えてよかったです。(*^-^*)

県大会などとはちょっと違った雰囲気の中、皆日々の練習の成果が発表出来たこと、市民大会ならではの大縄とび大会もあり頑張れた事、子ども達は楽しい一日だったのでは?と思っています。

8月に入り・・・夏休みも折り返し地点です。小学生から高校生までの拳士の皆さん宿題済みましたか??

出校日提出の課題もあることと思います。大物を残さない様に頑張りましょうね。(=^▽^=)

 

保護者の方も今日は応援ありがとうございました。

8月も中旬を迎え、お盆も控え、お休みの行事が続くことと思います。まだまだ暑い日が続きますが、体調を崩さない様にしてください。

 

また、一般の拳士の方、休眠中応援にかけつけ参加して頂いた拳士の方、朝早くからの設営、大会進行のサポート お疲れ様でした。

明日は普段通り仕事の方ばかりだと思います。疲れを引きずることの無い様にゆっくり体を休めてくださいね。

明日は台風が近づくとの事です。皆さん怪我の無い様に気をつけてください。

今週末の土曜(8月12日)は 修練がありません。間違えて体育館に向かわない様にしてください。19日にまた逢いましょう!

皆さん本当にお疲れ様でした。。m(_ _)m      2017/8/6ブログ担当

≪道院長より≫

長い一日、お疲れ様でした。朝一番からの会場設営、大会進行、そして終了後の片づけ、清掃と、一番汗をかいていただいたことに心から感謝します。

行事開催は裏方なくして成り立ちません。地味な役割ですが一番大切なところを黙々とこなしていただき、例年のことですが誇りに感じました。

大会成績も結果に結びついた拳士もそうでなかった拳士も、多くの学びや気づきがあったことと思います。

休眠中の拳士もお手伝いに駆けつけてくれ、これもまた感謝感謝でした。本当にありがとうございました。

 

 

夏休み 始まりました

拳士、保護者の皆さんへ

毎日 暑い日が続きますね。風邪などひいていませんか?

天気予報を見るたびに30度以上の気温にも驚かなくなってきています。

体を動かす度に汗がポタポタ・・・・毎年思うのですが 去年もこんなに暑かった?こんなだったっけ??と自分の記憶力のなさを痛感しています。(T_T)

子ども達は 夏休みが今日から始まりきっと楽しい事だらけなのではないでしょうか?長い夏休み 怪我や病気をしないように過ごしてくださいね。

保護者の方は今日からお昼のメニューを考える事が増えますね・・・

炭水化物ばかりになりそうなのは 我が家だけでしょうか?

8月に入ると市民大会、月末には合宿もあります。宿題が終わらない・・・・・・・事の無い様にして欲しいなと思っています。(^_^;)

一般の方は夏休みになるまで 猛暑の中体調をくずなさい様に・・・

 

明日の道場は落合公園周辺で お祭りがあります。道場までの道、 皆さん気をつけてくださいね。m(_ _)m

引っ越し先でも続けています!

「千葉県に引っ越しても少林寺拳法を続けています!」

「春日井鷹来にいたときは組演武だったけど、初めての千葉県大会には単独演武で参加。」

「緊張したけど頑張りました。」              (2017/6/18)

少し逞しくなった印象ですね。8月末の合宿で会えるのみんな楽しみにしていますよ!

お疲れ様でした

拳士、保護者の皆さんへ

今日は朝からお疲れ様でした。天気はちょっと・・・・・・・でしたが、幸い雨にはならずに良かったです。(*^-^*)

大きな大会だったので緊張した拳士も居たことと思います。 一人一人、一生懸命でしたね。観覧席にも気合が届いてきました。

予選のみだった拳士も本選に進んだ拳士も、本選のみの拳士も日頃の修練を発表出来た事と思います。\(^-^)/

保護者の皆さんも、引率、応援、お疲れ様でした。朝からの長丁場、明日は仕事の方も居ることと思います。ゆっくり体を休めてください。

大会のお手伝いで参加された一般の拳士の皆さんも朝早くから本当にお疲れ様でした。

明日は月曜日、普段通りの生活が始まります。

梅雨入りしましたが、蒸し暑い日が続きます。体調を崩さない様に 来週また道場で逢いましょう!m(_ _)m

 

合格おめでとう!

不規則勤務の仕事、主婦業、子育て・・・折れそうな気持に打ち勝っての結果。

二人ともよく頑張りました!!

合格証書授与!

休まずにコツコツと。歩み続ければ必ず目標に近づきます。

”できることを精いっぱい”  自信を持って頑張れ!!

 (2017/5/10)