最新の記事 | 春日井鷹来(たかぎ) | Page 11

最新の記事
Shorinji Kempo

おめでとうございます

拳士、保護者の皆さんへ

今日は高校の卒業式ですね。

高校3年生の拳士の皆さん 卒業おめでとうございます。(*^-^*)

保護者の方もおめでとうございます。

朝方まで降っていた雨も止み、きっと素晴らしい式を無事に終えたことと思います。

これから新しい生活が始まります。体調を崩すことなくすごしてくださいね。

普段のペースを取り戻せたら また元気に道場に足を運んでください。m(_ _)m

 

 

 

 

 

ありがとうございました

拳士、保護者の皆さんへ

新年を向かえあっと言う間に1週間がたちました。

明日は始業式・・・冬休み 楽しく過ごせたでしょうか??

宿題は終わったでしょうか・・・・・・・・・・・・”r(^^;

 

今年初めての修練は鏡開きも行え、先生のDVDも鑑賞することが出来ました。沢山の参加ありがとうございました。元気な顔が見れて嬉しかったです。

今週からは通常通りの修練が始まります。。体調を崩してしまって今日参加出来なかった拳士も早く元気になってくださいね。

 

何時の時間より早くからぜんざいの準備等、保護者の皆さん、一般拳士の皆さん、お手伝いしていただきありがとうございました。

今年も1年 宜しくお願いします。m(._.)m

  

 

 

今年も宜しくお願いします

拳士、保護者の皆さんへ

平成30年になりました。おめでとうございます。(*^-^*)

体感的には半年くらいでしょうか?

あっと言う間に1年が過ぎ、新年を迎えた気がしています。

今年の目標はもう決まりましたか?

私は去年の目標も消化しきれず、今年は何にしようかと まだ考え中です・・・σ(^_^;)

 

楽しいお正月休みも後半になりますね。怪我や病気には気をつけて

残りのお休みを過ごしてください。

今年の稽古初めは8日の月曜です。鏡開きが予定されていますので

是非、参加してください。ヽ(=^◇^=)ノ

待ってます!!

 

皆さん、今年も宜しくお願い致します m(._.)m

 

2017年稽古納め”来年も頑張ろう!”

まずは、道院の大掃除から。感謝をこめて一年の汚れを落とします。

 

          

舞台裏ではお母さん方が「ビンゴゲーム」の賞品仕分け作業と茶話会の準備を!

          

一年を振り返る道院長法話。修行の目的を改めて確認しました。

開祖の教えを日常生活で日々実践することを来年も目指します!

 

お待ちかねの「ビンゴゲーム」開始!

出だしは超静かでしたね。何が入っているのか楽しみ~。

 

 

一年間よく頑張りました!今日から新しく加わる拳士も来年は一緒に頑張ろうね。

         

                          2017/12/23

今週の修練

拳士、保護者の皆さんへ

寒い日が続きます。皆さん風邪などひいていませんか?

明日は高校生までの拳士は終業式になりますね。

今からクリスマスやお正月 楽しみにしているのではないでしょうか?

 

大学生や社会人の皆さんは後少し・・・・ですね。

体調を崩すことの無い様に 気をつけてください。

今年も残す所、10日になりました。

年々、月日がたつのが早く感じてしまいます。(ToT)

  

今週の修練は今年最後になります。7時頃から開始の茶話会を予定しています。

忙しい時期ですが 、皆で1年間の楽しい話が出来ればと思っています。

是非、道場に足を運んでくださいね!m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

久しぶり!

高校卒業後休眠中だった拳士が、久しぶりに近況報告に来てくれました。

小・中・高と演武を組んで頑張った二人。学校は違ったけれども今でも

親友。社会人になった二人に驚きと・・・やはり嬉しいですね!!

また復帰してくれたらいいねと。        2017/12/10

 

お休みです!

拳士、保護者の皆さんへ

寒い日が続きます。風邪などひいていませんか?

明日の練習は体育館の都合でお休みです。

専有道場での練習もありません。

間違って体育館に向かわない様にしてくださいね。

春日井の方ではインフルエンザにより学級閉鎖になっている学校もあります。今年はちょっと流行が早い様です。(;>_<)

手洗い、うがい忘れない様に・・・・・

また来週元気に道場で逢いましょう(*^-^*)

今日の修練!

拳士、保護者の皆さんへ

11月に入り 朝晩は冷え込む事が増えてきましたね。@(>_<)@

昼間は暖かいので体調を崩したりしていませんか?

今日の修練は体育館が使えず、場所が変更になります。

専有道場での修練です。時間は普段の練習と同じですが

入門式を執り行う予定です。

間違えて体育館に向かわない様にしてくださいね。

宜しくお願いします。m(_ _)m

お疲れ様でした

拳士、保護者の皆さんへ

今日は尾張大会お疲れ様でした。

心配していた台風も直撃することなく・・・・大会も無事に開催出来てよかったです。(*^-^*)

参加した拳士の皆さん、それぞれ普段の練習の成果が披露出来た事と思います。

保護者の皆さんも朝早くから遠い道のり、雨の中お疲れ様でした。

また大会の運営に応援参加した一般拳士の皆さんも朝早くからお疲れ様でした。

明日からはようやく 天気が良いとの事。あっと言う間に10月も終わります。

来月は体育館が使用出来ず場所が変更になったりします。

気をつけてくださいね。( ̄ー ̄)

今週末は道院長先生が不在になりますが 元気に道場で会いましょう!!

皆さん   お疲れ様でした。m(_ _)m

 

”2017年東尾張大会”お疲れ様でした!

台風の影響が心配された東尾張大会でしたが、何とか無事に最後まで運営されました。

早朝より風雨の中を拳士と共に会場へ足を運んでいただきました保護者の皆様、大会運営にご協力いただいた拳士各位に感謝いたします。

結果に結びついた拳士もそうでない拳士も多くのことを学んでくれたことと思います。しっかりと前に進んでいただきたいと思います。

日進市スポーツセンターにて。                   (2017/10/29)