最新の記事
Shorinji Kempo

今日の目標

今日は各自が「今日の目標」を決めて、それに向かって修練を行いました。

 

 

普段は先生や先輩たちに教えてもらいながらの修練が多いけれど、

「なりたい自分像」 → 「いまの自分に何が足りないか」 → 「その為に今何をすべきか」

を、順を追って自分自身で逆算して考え、答えを出して行動するのも大切なこと。

 

子供たちが決めた「今日の目標」は、大まかなものも、ピンポイントでの細かいものもあって、

子供たちの「一生懸命自分と向き合って考えたあと」の見られる目標ばかりでした。

 

みんなの1つ1つの努力と目標が、いつか大きな実を結びますように・・・。(まきこ)

皆さんにもお越しいただいて・・・。

今日は、中濃ブロック大会に向けての練習を行った後、

保護者・ご家族の皆さんにもお越しいただき、

みんなで前回同様、絵を描いて新しいチャレンジを楽しみました。

 

 

描いた絵を切り取って、「作品のどの部分に自分の絵を貼りたいか」を、

其々選んで決めました。

 

さて、何を作っているか分かりますか?

完成するまで色々と想像をして、楽しんでみて下さいね!

(まきこ)

新しい企画へのチャレンジ、はじめました。

10月22日に中濃ブロック大会に参加をするので、今日は大会の練習を行いました。

 

全員が組演武と単独演武の両方に出場をするので大変ですが、皆、一生懸命頑張っています。

 

 

今日はみんなで絵を描いて楽しみました。

夏の終わりに子供たちと「次にみんなチャレンジしたいこと」について話し合い、全員で決めた企画です!

 

さて、それが何かは、もう少し先のお楽しみです(*^^*)

 

(まきこ)

宿題課題の添削をしました。

今日は昇級試験の宿題課題を提出してくれた拳士がいたので、添削を行いました。

 

犬山北道院では、課題についてのポイントの確認は勿論のこと、

「マスをあける」ことや「句読点の位置」にも指摘をするので、

一度で合格をするのは難しいのですが・・・。

 

今日は文句なしの合格!!

よく頑張りました(#^^#)おめでとう!

 

 

今日は「せいぎのみかた ワンダーマンの巻」という絵本を読みました。

 

力で相手を制する「ワンダーマン2号」と、愛をもって相手を悟す「ワンダーマン1号」のお話。

 

力と愛。どちらも大切で必要だね。

「力愛不二」だね。と、子供たちと話をしました。

(まきこ)

 

むらをすくったかえる。

しばらくの間ブログをお休みしていたので、久しぶりの更新となりました。

お休みしていた間も、犬山北道院の子供たちは元気、元気!!

その状況は、追々お伝えしていきたいと思っています・・・。

 

今日の修練では「むらをすくったかえる」という絵本の読み聞かせをしました。

著者のサトシンさんの作品を道院で読むのはこれで2作目。

前回は「うんこ!」とう絵本を読んで、みんなで大変盛り上がりました。

(2016年7月19日のブログで紹介をしています。)

 

今回の作品は・・・。

思わず涙がこぼれそうになる感動のストーリーでした。

自分を認めてくれず、心も開いてくれない村の人々の為に、命を懸けて行動をした「かえる」のお話。

 

絵本の後の意見交換では、かえるの心の大きさや心の強さを称える子、

命を落としてまでやるべきことってあるのかな?と疑問を投げかける子・・・。

色々な意見が出ました。

 

そうだよね。

自分の命を投げ出してまで行動するのではなく、かえるには他に何か別の「とるべき方法」があったのかも。

 

でも私は、この かえる を少し羨ましく思いました。

なりふり構わず行動してしまう程、守りたいものや、叶えたい夢がある。

そんな かえる は、きっととても輝いていたんだろうなぁ。と思いました。

 

皆さんの「なりふり構わず守りたいもの」は、何ですか?

(まきこ)

 

うちわに願い事を書きました。

明日は七夕なので、今年もみんなで うちわ に願い事を書きました。

 

 

昨年は「大きくなったら〇〇(スポーツ)の選手になりたい」とか、

飼っているペットの長寿を願う子 が多かったのですが・・・。

 

今年は「一年間」を健康で過ごしたい。とか、笑顔で過ごしたい。など、短期間の夢を願う子や、

戦争の無い世界を願う子。

大きく「命」の文字を描く子 が多く、それがとても印象的でした。

 

 

平和な世の中は「一年単位」で願うものではなく、

無条件に、永遠に続いていてほしいもの。

大人として、人として、無関心でいてはいけない。と、痛感をしました。

 

日本だけでなく世界中の子供たちが、明るい夢を持って暮らせる世の中であってほしい・・・。

と、心から願います。

 

(まきこ)

久しぶりに 教典ゲーム をしました。

今日の修練では、久しぶりに 教典ゲーム を行いました。

昨年に続き2度目の挑戦です。

(前回の教典ゲームについては、2016年6月18日のブログにて紹介をしています)

 

前回は2人1組で行いましたが、今日は個人戦で頑張りました。

 

 

みんなで輪になって座り、教典を好きなところまで唱えて、バトン代わりのタオルを隣の子に渡すゲーム。

次の子は続きから唱え・・・。

 

間違えたり、止まったりしたら失格となります。

 

 

今回のゲームの勝者はこの4人です。

勝者への賞品は「それぞれの夢が叶う権」!

 

 

I拳士は「1冊の本を、少年部全員で1ページずつ読みつないでみたい」。

R馬拳士は「鎮魂行で打棒を担当してみたい」。

K大拳士は「みんなで修練時間に馬跳びがしたい」。

K馬拳士は「自分でみんなに絵本の読み聞かせをしたい」。

 

近々4人の夢をみんなで叶えてあげたいと思っています。(まきこ)

これからもよろしくお願いします。

ブログ担当の まきこ です。

私事ですが、この度(6月25日)特別昇格考試を受験し、

おかげさまで無事に正拳士四段に合格することが出来ました。

皆様の応援、ご協力 本当にありがとうございました。

これからも精進していきますので、どうぞよろしくお願いします!

 

(まきこ)

つまんない つまんない。

6月22日の修練では、K大拳士に5級の合格証を渡しました。

 

昨年入門をしてから皆勤賞のK大拳士.

その姿勢にはいつも感心の想いです。

これからも頑張っていこうね!

 

 

今日はA伸拳士が「つまんない つまんない」という絵本を持ってきてくれたので、皆で読みました。

 

「つまんないこと」を掘り下げて考えていく、ヨシタケシンスケさんワールド一杯のこの絵本。

一見 つまんない と思うようなことも、突き詰めると面白い。と気づかせてくれストーリーでした。

 

つまらないことをどう楽しくするかは自分次第。

道院での何気ない時間も、皆で有意義に楽しく過ごしていきたいと思っています。

 

(まきこ)

かぶとむしランドセル。

6月17日の修練で、久しぶりに「かぶとむしランドセル」の絵本の読み聞かせをしました。

 

入学祝におじいちゃんから 主人公「みっちゃん」 に届いたランドセルは、

何とかぶとむしで・・・。

そこから始まる みっちゃん のハチャメチャ学校生活のお話。

 

読み終わった後、子供たちとランドセルについて話をしました。

最近は色々な色のランドセルが増えているけれど、道院の子供たちのクラスには、

何と虹色のランドセルや、ゴールドのランドセル、がい骨が描かれているランドセルを持っている子がいるそうです!

 

探してみたら、 みっちゃん みたいに かぶとむしランドセルを持っている子もいるのかな??

子供たちは「クワガタムシ ランドセル」の方が良いなぁ~。と、それぞれが持ってみたいランドセルの話題で盛り上がりました。

 

皆さんはどんなランドセルが好きですか?

私は、小学生に戻れるなら、シンデレラが持ちそうなキラキラのガラスのランドセルが良いなぁ。

(まきこ)