秋季合宿に行きました!(2日目) | 東海加木屋道院

秋季合宿に行きました!(2日目)

翌日も朝早くから元気な子どもたち。

朝食を食べたらまずは「白樺リゾートファミリーランド」へ移動します。

最初に集合時間などの確認をし、小さな子どもたちには幹部拳士がそれぞれ付き、解散。

皆が思い思いのアトラクションを時間いっぱい楽しみました。

大学生や社会人になったばかりの幹部拳士たちは、もはや小さなお父さん。

子どもたちのことを見守ってくれてありがとう。

最後に美味しいお蕎麦を頂きバスに乗り込み、無事帰着することができました。

今回の合宿の参加者は50名。特大の大型バスいっぱいとなりました。多くの拳士たちが参加してくれて親御さんたちが出してくれて、感謝です。

1日目の稽古には、長野県で少林寺拳法の指導をされている酒井清先生(丸子スポーツ少年団)とその門下生1名、村山正行先生(塩田スポーツ少年団)がお越し下さり、皆とともに修練に参加して下さいました。法縁に心より感謝。おいで頂き、ありがとうございました。

週明けの今日はそのまま学校や仕事で、拳士たちは大変ですが、熱中症の心配をすることなく開催できるので、東海加木屋道院の合宿は次年度以降もこの時季と考えています。

幹部拳士が「あれ位の広さの中で普段も稽古できたらいいですよねぇ」と言って、その通りと思いながら、普段はギューギューで稽古してるからこその合宿の特別感と思ってみたり。

東海加木屋道院、皆で協力し合って無事秋季合宿を終えることができました。

参加してくれた拳士たち、協力してくれた幹部拳士たち、楽しかったね。ありがとう〜‼️

酒井先生、村山先生、おいで頂きありがとうございました🙏

2025.9.29(秋葉)

#少林寺拳法

#東海加木屋道院

#秋季合宿

#大田区休養村とうぶ

いいね!>> いいね! 11 人
読み込み中...