道院行事
Shorinji Kempo

合宿に行ってきました(その②)

翌日は、少し寒いほどでしたが晴れ渡ってとてもいい天気。

皆で美味しい朝食を頂き

宿を後にして、お楽しみのカヌー体験へ。

きれいで穏やかな御岳湖で、皆でカヌーを楽しみました。

昼食は、帰路伊那市の見晴ファームへ寄ってBBQ。

ここでも中学生以上の大きな子たちが、肉や野菜を焼いて

小さな子たちの面倒を見てくれました。

横にはちょっとした公園が併設されており

出発時間まで、子どもたちは楽しそうに走り回っていました。

道院を開設して以来、今回が初めての単独開催での合宿。

40名を超える拳士たちが参加し、幹部拳士たちの多大なる協力のもとで

無事合宿を終えることが出来たことに感謝です。

「先生、来年はどこへ行くの~」と早速次の合宿を楽しみにしている子どもたち。

親御さんたちに気持ちよく出してもらえるよう

勉強や家の手伝いや、そして当然少林寺拳法についても

しっかり取り組んで来年に繋げていきましょう。

2024/10/31(秋葉)

 

 

 

合宿に行ってきました(その①)

10/19(土)20(日)9月の台風で延期となっていた合宿を

「秋季合宿」として開催しました@長野県木曽郡王滝村・ぷちはうす瀬音。

こちらで合宿をするのは3度目です。

大型バスに乗り込み、一路王滝村へ🚌

途中のSAでのトイレ休憩では、高校生や大学生などの大きな拳士たちが

小さな子どもたちを安全に誘導してくれて

有難かったです。

着いて早々、皆で美味しいカレーライスを頂きました!

その後、宿の方が手配して下さった地域の公民館へ移動し

皆で稽古。

涼しい中でのけいこで、めっちゃ快適!

皆で楽しく元気に汗を流しました。

時間があるので、子どもたちお楽しみの絵本も2冊。楽しんでくれたかな。

美味しい夕食を頂いた後は、お楽しみの花火大会。

思う存分花火を楽しめて、満足気な様子の拳士たちでした。

その後は、それぞれの部屋に分かれて、皆のんびり自由時間。

「早く寝るんだよ~」と一応声はかけましたが

みなは一体何時に寝たのか…。

(二日目に続く)

2024/10/31(秋葉)

入門式を挙行しました

6月25日(火)東海加木屋道院6月度入門式を挙行しました。

4月以降開催できていなかったので、今回は7名の拳士たちの入門式です。

F拳士は、入門者を代表して請願文奉読を立派に務めてくれました。

その間ほかの拳士たちは、しっかり合掌礼をし続けることが出来ました。

今回の入門式の奉納演武は、先日の昇段試験に合格したばかりの

KとRが務めてくれました。

入門者たちのために今回の入門式のために、

心を込めて元気よく演武してくれました。

入門式が終了後は、子どもたちお楽しみの茶話会です。

親御さんたちがそれぞれお菓子を提供してくれて

山盛りのお菓子を前にとても嬉しそうな子どもたち。

保護者の皆さん、行事にご協力を頂き心より感謝です。

ありがとうございました。

入門した時の気持ちを忘れることなく

これからも少林寺拳法の道を皆で歩いていきましょう。

2024/6/25(秋葉)

#少林寺拳法

#東海加木屋道院

#東海市で武道

#入門式

#演武

 

新春法会および入門式を挙行しました

1月7日(日)2024年新春法会および1月度入門式を挙行しました。

厳かな雰囲気の中、儀式が進みます。

入門式では、Y拳士が入門者を代表して立派に請願文を奉読してくれました。

東海加木屋道院では「門信徒代表挨拶」の代わりに

全ての拳士が「一年の抱負」を皆の前で述べることになっています。

今年頑張りたいことを、それぞれがしっかり述べることが出来ました!

今回は新春法会に先立ち、元旦早々に発災した能登半島地震により犠牲となられた方々のご冥福をお祈りし

皆で黙祷を捧げました。

法話では「心を寄せること」「生かされていることに感謝して、それぞれが精一杯頑張ることが大事なこと」

等を話しました。小さな子どもたちも神妙な面持ちで、話を聞いてくれました。

奉納演武は憲吾先生の単独演武。迫力ある演武を披露してくれました。

そして、儀式終了後は子どもたちにお楽しみの茶話会です。

保護者の皆さんが提供して下さったたくさんのお菓子に囲まれて、とても嬉しそうな子どもたち。

皆さん、行事にご協力いただきありがとうございます。

東海加木屋道院の2024年がスタートしました。

元気いっぱい、皆で少林寺拳法の道を歩んでいきましょう!

2024/1/15(秋葉)

#少林寺拳法

#東海加木屋道院

#新春法会

#入門式

#茶話会

#元気な子どもたち

納会を開催しました

今更ですが…<m(__)m>

2023年12月23日(土)加木屋南駅前の「久鐵」にて

4年ぶりに東海加木屋道院の納会を開催しました。

今回の出席者は、保護者の方も含めて60人超。

今までで最大の参加人数となりました。

2023年、皆で一緒に少林寺拳法の道を歩いてきました。

拳士は一人一人頑張ることが出来、それぞれの成長がありました。

保護者の皆さん、道院運営にいつもご理解とご協力を頂き心より感謝いたします。

2024年も、東海加木屋道院一丸となって頑張っていきましょう~!

2024/1/15(秋葉)

#少林寺拳法

#東海加木屋道院

夏合宿を開催しました!

8月26日(土)27(日)東海加木屋道院の夏合宿を開催しました!

今回の行き先は、浜松市天竜自然体験センター湖畔の家です。

これまでは春日井鷹来道院と合同開催してきましたが、市民大会と重なってしまったとのことで

今回は単独で開催か…と思っていましたが、法縁を頂き浜松渡瀬道院との合同合宿となりました。

バスの中でも、拳士たちは元気いっぱい!

現地で浜松渡瀬道院の皆さんとは合流しました。

皆でまずは腹ごしらえ。美味しいカレーライスをおなか一杯頂きました!

その後は体育館に移動して、2時間半合同で修練です。

暑い中でしたが飽きることなく、とても楽しく皆で稽古をすることが出来ました。

夕食後はお楽しみの、スイカ割りと花火大会。

大盛り上がりでした~!

夜はそれぞれ、部屋で自由時間。

私たち指導者も、懇親を深めました。

翌日の午前中は、ボート体験。全員が初めてでなかなか難しかったですが

「自他共楽」の大切さを体感するボート体験となりました。

浜松渡瀬道院の皆さんとはここでお別れし、東海加木屋道院は豊橋のんほいパークへ。

短い時間でしたが、動物たちに癒されお土産を買い、楽しい時間を過ごしました。

急遽体調不良となり2名が不参加となりましたが、合計37名の拳士が夏合宿に参加してくれました。

「とっても楽しかった!」「また絶対来年も行く!」と、今から意気込んでいる子どもたちです。

コロナがあり、4年ぶりの夏合宿となりました。

以前は小さくて面倒を見てもらった側だった拳士たちが、今回は大きくなり

合宿運営に大きな力をくれました。みんな、ありがとう!

来年もみんなで夏合宿行こうね~。

保護者の皆さん、合宿に子どもたちを出して頂き、ありりがとうございました。

2023/8/30(秋葉)

#少林寺拳法

#東海加木屋道院

#浜松渡瀬道院

#夏合宿

#浜松市天竜自然体験センター湖畔の家

#豊橋市のんほいパーク

#大型バス

8月度入門式を挙行しました

東海加木屋道院、入門者が続いています。

夏真っ盛りの8月17日、入門式を挙行しました@泡池集会所。

入門者代表挨拶は、小学5年のM拳士。

しっかり請願文を奉読することが出来ました。

そしてそれぞれより自己紹介。「頑張ります!」と宣言することができました。

入門式の後は、お楽しみの茶話会です。

保護者の皆さんが提供していくれた山盛りのお菓子を前に、子どもたちは大喜び!

いつも道院運営にご理解とご協力を頂き、保護者の皆さんには感謝です。

最後は「少林寺拳法だるまさんがころんだ」で遊んで、入門式を締めくくりました。

これからも、皆で少林寺拳法の道を歩んでいきましょう。

2023/8/28(秋葉)

#少林寺拳法

#東海加木屋道院

#入門式

#茶話会

#だるまさんがころんだ

#子どもたちの成長

#強くて優しい人になろう

 

 

 

入門式を挙行しました

4月27日、東海加木屋道院の入門式を挙行しました@泡池集会所。

いつものガチャガチャした稽古の雰囲気とは違うので

入門者の4人は少し緊張した面持ちでした。

請願文は、O拳士が代表して奉読。

さすが5年生!代表者としての務めを、しっかり果たしてくれました。

その間他の入門者たちは、いい姿勢できれいな合掌礼を行い続けることが出来ました。偉いっ!

その後、それぞれからあいさつ。

みんなの方を見て、しっかりはっきり自己紹介と決意を述べてくれました。

大切な奉納演武は、F拳士とS拳士。

法衣姿も凛々しく、入門者のために元気いっぱいな演武を披露してくれました。

終了後は、本当に久しぶりの茶話会です。

保護者の皆さんからたくさんお菓子の提供を頂き、山もりのお菓子に子どもたちは満面の笑顔。

車座になって、皆で楽しくお菓子を頂戴しました。

入門者が続いています。

また近々、入門式を開催します。

これからも、皆で頑張っていきましょう★

2023.5.4(秋葉)

2023年新春法会および入門式を挙行しました

2023年1月8日(日)金剛禅総本山少林寺 東海加木屋道院の

新春法会と入門式を挙行しました。

入門者を代表しての請願文奉読は

小学5年生のT拳士が立派に務めてくれました!

その間、微動だにせず合掌礼を行い続けるA拳士とY拳士。さすがです!

入門者挨拶では、3人とも自分の名前と抱負をしっかり述べることが出来ました!

東海加木屋道院では、新春法会で「門信徒代表挨拶」の代わりに

拳士全員が抱負を述べます。

少林寺拳法のこと、学校のこと、これからのことなど

それぞれが2023年に向けての意気込みや決意を述べました。

大事な儀式行事に華を添える奉納演武は、高校生のM拳士とK拳士。

気合の入った演武を披露してくれました。

そして…コロナでずっと中止にしていましたが

3年ぶりに子どもたちお楽しみの茶話会を開催しました!

お菓子は、一般の拳士や保護者の方が持ち寄って下さり、山盛りのお菓子となりました。

保護者の皆さんの道院運営に対するご理解とご協力に心より感謝です。

ありがとうございました。

子どもたちは大喜び、大盛り上がりでした~★

行事終了後は、一般部でそのまま稽古始め。

そして帰省している拳士を囲んで、稽古後いつまでも帰らない拳士たち。

子どもの頃からずっと一緒の仲間だから、話も尽きないようです。

東海加木屋道院の2023年がいよいよスタートです。

皆で楽しく、小林寺拳法の道を歩んでいきましょう。

2023.1.10(秋葉)

東海加木屋道院2022年稽古納め

12月25日(日)クリスマスの日、2022年の稽古納めをしました。

基本練習の後、小学生の部・中学生の部・一般の部・高校生女子の部に分かれて

30分ほどそれぞれで稽古を行い、鎮魂行の後に「プチ演武発表会」を挙行しました。

小学生の部。

気合も動きも揃えて、元気いっぱいの演武を披露することができました!

中学生の部(一部大学生混在)。

短い時間の稽古で、しっかり相対まで取り入れたキレのある演武を披露してくれました★

一般の部。

大学生のH拳士の統制のもと、大人らしい力強い団体演武を見せてくれました。

高校生女子の部。

全国大会以来でしたが、さすがの熟練の組演武でした。

2022年も皆とともに頑張ってきた一年でした。

保護者の皆さんには道院運営にいつもご理解とご協力を頂き、心より感謝いたします。

ありがとうございます。

2023年も明るく楽しく元気よく、皆で少林寺拳法の道を歩んでいきたいと思います。

兎年、元気よく飛び跳ねて飛躍の年にしていきましょう!

皆さん良いお年をお迎えください。

一年間、ありがとうございました。

2022.12.28(秋葉)