2024.09.01 名和(めいわ)道院 2024年夏合宿 今年は東海大田川道院の拳士達と合同で夏合宿行いました!!天気はとても良く、しかも涼しく、合宿日和でした!下段突きでのすいか割り不安定な足場での川遊びによる下半身... | |
---|---|
2024.08.27 小坂井道院 東三河第一小教区 研修会 8月25日(日)「東三河第一小教区研修会」が小坂井道院にて開催されました。 鎮魂行の後、クラス別に分かれての僧階学習、後半は易筋行で汗を流しました。充... | |
2024.08.27 小坂井道院 BBQ大会 2024 8月24日(土)夏休みも残りわずかとなったこの日、毎年恒例の「小坂井道院BBQ大会」が開催されました。 遠くの空で雷が光ったり、一時ポツリ... | |
2024.08.26 愛知柏原道院 春日井市民大会 2024.08.25春日井市民大会に5人の拳士が出場しました。 それぞれ納得のいく結果に終わり、満足した様子の拳士たちでした。中でも、今年4月に新入門した小学... | |
2024.08.25 春日井鷹来(たかぎ)道院 お疲れ様でした 拳士、保護者の皆さんへ今日は市民大会でした。雨にも降られず蒸し暑かったですが大会参加お疲れ様でした。一般の拳士の方は設営等の準備から始まり最後の片づけまで長い1... | |
2024.08.20 愛知梅坪道院 保護中: れんま8月号 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。... | |
2024.08.19 名法道院 入門式(名法だより60号8) 2024年7月30日、名法道院入門式が行われました。式は、導師献香、教典唱和、表白文奉読、誓願文奉読、入門者紹介、道院長法話の内容で粛々と行われました。今回の入... | |
2024.08.19 名法道院 開祖忌法要法話(名法だより60号7) 2024年5月23日、名法道院では開祖忌法要が行われました。また、5月は先師高橋法昇先生の命日の月でもあり、二重の意味で我々拳士にとっては、あらためて想いをめぐ... | |
2024.08.19 名法道院 開祖デー報告(名法だより60号6) 今年の開祖デーとして、5月25日(土)、学区防犯パトロールに参加しました。名法道院では、毎年の開祖デーだけでなく、地域への奉仕活動の一環として、年間を通じて奇数... | |
2024.08.17 愛知香久山道院 夏のお泊まり会 待ちに待った「お泊まり会」を8月16日(金)~17日(土)に開催しました。今年は、拳士以外に幼稚園児の兄弟も加わって、たいへんにぎやかな集まりとなりました。まず... | |
2024.08.13 岡崎正名道院 昇段おめでとう! 7月21日、二段を取得することが出来ました。今までの努力が実って本当に良かったと思います。これからもチャレンジ精神で、自分の目標をしっかりと持って、修練に励んで... | |
2024.08.04 名古屋桃山道院 「少林寺拳法名古屋桃山道院 タカ先生のお話し」... 合掌愛知県名古屋市緑区緑黒石第一公園にて「2024年度桃山夏まつり」が盛大に開催されました。桃山学区連絡協議会主管による「夏まつり」に参加協力すると共にアトラク... | |
2024.08.04 愛知藤岡道院 西三河第一小教区僧階授与式と僧階学習開催 人数が少ない中での開催でしたが、新たに少導師になられた拳士の参加も一緒に半日でしたが有意義な時でした。次回10月19日開催テーマを募集します。対象権大導師中導師... | |
2024.08.03 清須西道院 帰山! 2024年7月27日、28日。念願の香川県の総本山へ帰山です!!前回、清須西道院で帰山したのはちょうど10年前。今年22歳になる拳士が12歳の時でした。それから... | |
2024.08.01 名東道院 名東道院 夏の合宿 7月の終わり、恒例の夏の合宿を行いました。竹馬つくり、肝試し、花火、翌日は座禅会、そして海水浴と盛りだくさんの合宿でした。大人も子供もとても楽しい二日間を過ごし... | |
2024.07.11 金山西道院 1年ぶりに東海大会が開催&出場しました! ちょうど先月16日、東海大会が行われましたので、遅ればせながらこちらでもお伝えさせて頂きます。当道院からは、少年部を中心に多数出場し、幸い入賞した拳士やそうでな... | |
2024.06.30 名和(めいわ)道院 2024年東海大会 6月16日、スカイホール豊田(豊田市総合体育館)において、「2024年少林寺拳法東海大会」が行われました。愛知、岐阜、三重の3県の拳士が集い、名和道院拳友会に所... | |
2024.06.30 西尾東道院 宗 道臣デー実施 5月12日(日) 道場周辺のゴミ拾いを行いました。初めての子も慣れない手付きで一生懸命ゴミを拾ってくれました。... | |
2024.06.29 名東道院 6月の入門式 6月18日名東道院の入門式を行いました。5歳のセナ君と11歳の幸志郎君です。ロシア人のイエゴリーも入門でしたが本日は欠席です。東海大会で入賞した子供二人の奉納演... | |
2024.06.28 清須西道院 東海大会2024 少し前になりますが、今年も清須西道院から複数の拳士が東海大会へ挑みました!今年は特に清須西道院の団体演武復活となり、より多くの一般拳士が大会に出場することもあっ... |