2024.10.07 名東道院 だるま祭 10月5日土曜日名東道院では恒例の「名古屋北第三小教区だるま祭」が行われました。場所:名東道院参加道院:尾張守山道院高橋道院長名古屋清明山道院水野道院長名古屋志... | |
---|---|
2024.10.05 愛知梅坪道院 達磨忌法要を執り行いました 合掌。梅坪道院の西内です。本日10/5は達磨大師の忌日となります。門信徒一同、法衣に身を包み、それぞれが達磨大師の御前で改めて誓いをたてました。儀式の後に、日頃... | |
2024.09.30 東海加木屋道院 全中大会に出場した拳士たちからサプライズ(涙)!... 全国中学生大会に出場した拳士たちのうち4名は中学3年生で受験が終わるまで勉強に専念、休眠することになりました。色々分かっていてもやはり寂しくですが昨日はそんな彼... | |
2024.09.20 愛知梅坪道院 保護中: れんま9月号 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。... | |
2024.09.19 愛知蟹江道院 達磨祭開催のお知らせ 達磨祭開催のお知らせです。日時;10月19日土曜日15時開始場所;愛知蟹江道院専有道場bywebmaster... | |
2024.09.19 名古屋島田道院 達磨祭開催のお知らせ 達磨祭開催のお知らせです。日時;10月19日土曜日15時開始場所;愛知蟹江道院専有道場 ... | |
2024.09.15 名古屋高蔵道院 【特別昇格考試】みんな、一歩一歩進みましょう 2024.9.... 特昇終了後真っ先に道院に准範士合格の報告です。みんなに支えられてここまで来ました。みんながいてくれたから胸を張って試験に臨むことができました。道院のみんなに感謝... | |
2024.09.10 春日井鷹来(たかぎ)道院 暑いですね。 こんばんは。もう虫の声が心地よく聞こえ始めました。でも暑い!!何とかならないものかと思っています。(T_T)最近スマホを買い替え写真が綺麗に撮れる様になりました... | |
2024.09.05 名古屋島田道院 アトラクションチームに参加しました 2024年東海大会アトラクションチームに参加しました。... | |
2024.09.05 愛知蟹江道院 アトラクションチームに参加しました 2024年東海大会アトラクションチームに参加しました。bywebmaster... | |
2024.09.05 名古屋島田道院 東海大会で演武を行いました スカイホール豊田にて2024年少林寺拳法東海大会に出場しました。少林寺拳法における大会とは、行を修めるための一形態であり、同時に地域に向けて幸福運動を展開する重... | |
2024.09.01 名和(めいわ)道院 2024年夏合宿 今年は東海大田川道院の拳士達と合同で夏合宿行いました!!天気はとても良く、しかも涼しく、合宿日和でした!下段突きでのすいか割り不安定な足場での川遊びによる下半身... | |
2024.08.27 小坂井道院 東三河第一小教区 研修会 8月25日(日)「東三河第一小教区研修会」が小坂井道院にて開催されました。 鎮魂行の後、クラス別に分かれての僧階学習、後半は易筋行で汗を流しました。充... | |
2024.08.27 小坂井道院 BBQ大会 2024 8月24日(土)夏休みも残りわずかとなったこの日、毎年恒例の「小坂井道院BBQ大会」が開催されました。 遠くの空で雷が光ったり、一時ポツリ... | |
2024.08.26 愛知柏原道院 春日井市民大会 2024.08.25春日井市民大会に5人の拳士が出場しました。 それぞれ納得のいく結果に終わり、満足した様子の拳士たちでした。中でも、今年4月に新入門した小学... | |
2024.08.25 春日井鷹来(たかぎ)道院 お疲れ様でした 拳士、保護者の皆さんへ今日は市民大会でした。雨にも降られず蒸し暑かったですが大会参加お疲れ様でした。一般の拳士の方は設営等の準備から始まり最後の片づけまで長い1... | |
2024.08.20 愛知梅坪道院 保護中: れんま8月号 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。... | |
2024.08.19 名法道院 入門式(名法だより60号8) 2024年7月30日、名法道院入門式が行われました。式は、導師献香、教典唱和、表白文奉読、誓願文奉読、入門者紹介、道院長法話の内容で粛々と行われました。今回の入... | |
2024.08.19 名法道院 開祖忌法要法話(名法だより60号7) 2024年5月23日、名法道院では開祖忌法要が行われました。また、5月は先師高橋法昇先生の命日の月でもあり、二重の意味で我々拳士にとっては、あらためて想いをめぐ... | |
2024.08.19 名法道院 開祖デー報告(名法だより60号6) 今年の開祖デーとして、5月25日(土)、学区防犯パトロールに参加しました。名法道院では、毎年の開祖デーだけでなく、地域への奉仕活動の一環として、年間を通じて奇数... |