道院ブログ一覧

2019.05.19  名古屋平手道院
合同演武会と開祖忌法要を行いました
名古屋なるこ道院設立30年と名古屋平手道院設立25年を記念して合同演武会を開催いたしました。開会に際して「合同開祖忌法要」を佐久間靜春導師が厳かに執り行いその後...
2019.05.06  岡崎中部道院
2019年度 5月3日 入門式
2019年度5月3日愛知吉良岡崎中部道院令和元年入門式が行われました。       ...
2019.01.19  名古屋平手道院
道院長永年勤続表彰
2019年1月12日(土)金剛禅総本山少林寺本堂において名古屋平手道院佐久間麦仁道院長が勤続20周年の表彰状を大澤隆代表から拝受。            道院の...
2018.12.03  岡崎道院
岡崎道院のサイトへようこそ!
岡崎道院のサイトへようこそ!...
2018.10.25  犬山北道院
今日は少林寺拳法創始の日です。
今日は71年前(昭和22年)に開祖宗道臣先生が少林寺拳法を創始された大切な日です。 開祖の想いをしっかり受け継ぎ修練に活かせているか、今一度足下を見つ...
2018.10.20  犬山北道院
「今」を丁寧に・・・。
今日は達磨忌法要を行いました。保護者の皆さんや、岐阜県の御嵩道院の帆山道院長先生、御嵩スポーツ少年団の水野支部長先生にもお越し頂き、盛大に執り行うことが出来まし...
2018.10.05  犬山北道院
今日は何の日?
今日(10月5日)は何の日でしょう?答えは達磨大師様の命日です。 達磨大師様は、およそ1500年前にインドから中国河南省の嵩山少林寺に渡り、釈尊の正し...
2018.05.14  名古屋桜道院
開祖忌法要
5月12日は開祖宗道臣禅師のご命日です。金剛禅総本山少林寺の門信徒は、この日前後に開祖の遺徳を偲び、開祖忌法要を行います。 名古屋桜道院では、今年5月...
2018.05.13  愛知高上道院
平成30年度 開祖忌法要を挙行
5月12日(土)、愛知高上道院では、愛知浄水道院と合同で平成30年度の開祖忌法要を挙行しました。同日はまさに開祖の命日。山下咲雄愛知高上道院長の語る開祖への思い...
2018.05.10  犬山北道院
記事が掲載されました。
今月号の金剛禅総本山少林寺広報誌あ・うんvol.58の「絵本で広げよう金剛禅プロジェクト」のコーナーに、当道院の記事が掲載されました。どうぞ御覧ください。(まき...
2018.05.07  名古屋桜道院
名古屋桜道院 修練場 マハヤナ幼稚園
名古屋桜道院の修練場があるマハヤナ幼稚園の正面です。マハヤナ幼稚園は黄龍寺(おうりゅうじ)という由緒あるお寺にあります。立派な山門でしょ。左の緑は桜の木で、春に...
2018.05.05  犬山北道院
今日はお休みでしたが・・・。
今日は、昨年関西に引っ越しをしたOGが、久しぶりに遊びに来てくれました。GW中で修練はお休みだったのですが、仲間も駆けつけてきてくれ、皆で礼拝施設で楽しく体を動...
2018.04.21  犬山北道院
胴をつけて修練をしました。
今日の中学生は、胴をつけての剛法の修練を行いました。皆、胴での修練にワクワク、ドキドキ・・・。なかなか適切な間合いがつかめず苦労をしていましたが、笑顔の耐えない...
2018.04.21  犬山北道院
かにのしょうばい。
今日は「かにのしょうばい」という絵本を読みました。 愛知県出身の新美南吉さんの作品です。新美さんのお話は小学校の教科書にもいくつも出てきているので、子...
2018.04.14  犬山北道院
しゃっくりがいこつ
今日の修練では「しゃっくりがいこつ」という絵本を読みました。『ヒックヒック』しゃっくりが止まらないがいこつの話。 絵本の後では皆でとっておきのしゃっく...
2018.04.12  犬山北道院
新しい参座表 と 係活動
犬山北道院では、毎回必ず拳士全員と言葉を交わしたいという思いから、参座表(出席カード)を作って、修練の度に提出をしてもらっています。 少し遅くなってし...
2018.03.24  犬山北道院
OBが遊びに来てくれました。
今日は「大学に合格しました」と嬉しい知らせを持って、OB拳士のT一君が遊びに来てくれました。小学1年生から見てきた拳士の大学合格。とても嬉しくて、話が尽きません...
2018.02.24  岡崎中部道院
2018年 1月14日 新春法会
2018年1月14日愛知吉良・岡崎中部道院新春法会が厳粛に行われました。【新春法会とは】門信徒が集まり、修行の目的を再確認し、決意を新たにする儀式です。 ...
2018.01.08  岡崎中部道院
2018年1月7日 稽古初め
新年あけまししておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。  今年も子供達元気です。❕❕本年もよろしくね(^^♪ &#...
2017.12.27  岡崎中部道院
2017年 岡崎中部道院 稽古納め
2017年12月26日は、稽古納めでした。日頃、お世話になっている道場に感謝を込めて掃除です。 玄関は、道場の顔加藤道院長が自ら掃除です。 ...