帰山! | 清須西道院

帰山!

2024年7月27日、28日。

念願の香川県の総本山へ帰山です!!

前回、清須西道院で帰山したのはちょうど10年前。

今年22歳になる拳士が12歳の時でした。

それから流行り病の流行があったりと、なかなか機会がなく、念願叶いようやく香川です。

今回は、20名の拳士やそのご家族と共にバスで向かいました。

途中何度か休憩を挟みつつ、その土地の美味しいものを頂きつつ、楽しい時間が過ぎていきます。  

バスから見えた大阪の太陽の塔に感激したり

瀬戸大橋、長い大きい海綺麗! と絶景を眺めて

桃太郎と写真を撮り。

ついに香川、ホテル到着です。

その後、早めの夜ご飯で一鶴さんへ。

美味しいお料理に舌鼓を打ちました。

骨付鳥美味しかったです!!

食後の運動にと少し周辺をお散歩したら、晴れ渡る空にうっすら虹が掛かっていました。

丸亀城を遠目に眺めてホテルに戻り、1日目は就寝。

 

翌日朝、ついに多度津へ。

空は雲ひとつない快晴。

龍王門が映えますね。

坂道を登り、仁王門へ。

門をくぐるとたくさんの拳士の方々が全国から参加していてびっくり。

この日、200名以上が帰山していたそうです。

靴を脱いで道着に着替えて霊廟へ。

ご挨拶をした後、写真撮影の後鎮魂行を行いました。

その後、それぞれに分かれて修練へ。

学び多い1日を過ごしました。

 

全ての日程を終えた後も質問が尽きない面々。

実際に技をかけてもらい、経験を積んで後ろ髪引かれつつ終了です。

 

帰りは道中、美味しいうどんを頂きました!

実りある2日間、企画していただいた道院長先生、そして長距離を安全に運んでいただいた運転手さんに感謝です。

ありがとうございました!!

次回を楽しみにしたいと思います。

お疲れ様でした。

いいね!>> いいね! 1 人
読み込み中...