大会
Shorinji Kempo

少林寺拳法世界大会inTokyo!

おはようございます!

実はたった今東京から帰ってきたばかりですが、興奮冷めやらぬ内に、この度東京・日本武道館で行われた世界大会について綴っていこうと思います。

 

今回の世界大会、私たち清須西道院からは5名が出場しました。

そして、愛知清洲道院から1名、うちの拳士と共に戦ってくれた仲間が。

総勢6名の拳士と引率して下さる道院長、応援のために駆け付けてくれた複数名の拳士が大会前日の6日に東京入り。

大会前は各々ゆっくり過ごして、翌日早朝に備えて就寝。

そして、大会当日を迎えました。

武道館入り口に少林寺拳法世界大会の看板がある!

ちょっともう、これだけでも感慨深い。

来たぞ!日本武道館!!

ちなみにホテル出たのは朝7時、朝日が眩しいです。

全員R1だったこともあり、入場とともに即中道場へ。

出場者でごった返す中、少しの時間も無駄にせず最後の練習に取り組み、ついに本番を迎えました!!

 

天井から吊るされた大きな日本国旗。

各コートに整列して待つ間、否が応でも気持ちは昂りますね。

 

男子級拳士組

男子三段、四段の部組

女子マスターズ組

そして開会式、やや薄暗かった武道館の明かりが、開会宣言と共にぱぁっと明るくなり、歓声がわぁぁと上がった瞬間はきっとずっと忘れない。

開会式を武道館のコートで迎えられて本当に嬉しかったです。

 

実際、始まってしまえばあっという間。

残念ながら力及ばず3組とも第1次予選敗退でしたが、いい経験を積ませていただきました。

練習も含めて、本気で何かに打ち込めるって本当に幸せなことですね。

全力を尽くして挑んだ世界大会でした。

4年後、次の世界大会も日本という事ですし、再び世界に挑めるその時まで、更なる修練を積みたいと思います!!

と、その前に昇級、昇段試験と来年の全国目指して各々頑張りましょう♪

2日目は観覧のみでしたが、どの国も凄い拳士ばかりでカッコよかったです。

あんな風になりたい、あそこに立ちたい、そう思わせてくれる演武をたくさん観ることができました。

 

何事も、終わりは少し寂しいものですね。

応援してくださった先生方、あたたかく見守って下さったご家族の皆様、夜遅くまで練習に顔を出してアドバイスを下さったOBの大先輩、皆様に支えられてここまで来ることができました。

本当にありがとうございました。

 

大会が終われば日常が戻ってきますが、気を抜かずにより一層の努力を積み重ねようと思います。

ではでは!!

 

 

 

2023年 『東海大会』

流行病による制限が解除され、日常が少しずつ戻って来ましたね。

かなりの久々な投稿になってしまいましたが、これからまた徐々に更新していきますので、よろしくお願いします!!

さて、本日6月4日(日)、スカイホール 豊田にて『東海大会』が行われました。

愛知県では全国大会予選も兼ねているこの大会、出場拳士の皆も日々の修練に力が入りますね。

道院の先輩にしっかり見てもらいアドバイスを受ける子供達。

一般部の拳士も本番へ向けて繰り返し修練しました。

 

そして当日。

天気は見事な快晴!

今出来る最高の演武を、みんな頑張りました。

メダルをもらって喜ぶ拳士、悔しくて涙する拳士、今日が一番最高の演武だったと笑顔で語る拳士。

各々、精一杯挑んだ『東海大会』でした。

出場拳士を見守って支えて下さった先生方、保護者の皆様、当日応援のために駆けつけてくれた拳士の皆様。

本当にありがとうございました!!

そしてお疲れ様でした。

東海大会でとりあえず一区切り。

またここから、それぞれの目標へ向かって皆で頑張っていきましょう♪

6月9日、東海大会へ

 遂に大会当日を迎えました。

今までと違って今回は会場が遠い!

朝5時に起きて身支度を済ませて、到着したのは7時半過ぎでした。

小雨がぱらつき、少し肌寒い朝。

それでも子供たちは元気です!

緊張してる?と聞いてみたら、全然!と元気に答えてくれました。

さぁ開場だ。

今年は、単独演武3名に組演武1組、小学生団体と一般団体。

開会式も終わり、本番だ!!

白黄帯低学年 単独演武

今度こそ赤リボンをと、出番ギリギリまで動きの見直しをしていたこと、見ていました。

緑帯 単独演武

組の最初の演武はきっと緊張したよね。

キレのあるいい蹴りをしていました。

茶帯 単独演武 

すごい緊張に襲われながらも、他の子の演武が終わったら必ず大きな拍手してました。

前日ギリギリまで不安そうにしてたけれど、胸張って頑張ったね。

そして初の大会、白黄帯組演武。

どちらも緊張はしていないよーと挑んだ大会。

教わったことを忘れることなく、ちゃんと実践していました。

小学生団体演武

初段から7級までの子が頑張りました。

まだ習っていない技を覚えるだけでなく、揃えて動くのはきっと大変だったはず。

級に関わらず、みんなで相談して声をかけあって、足を引っ張らないようにと必死に練習を重ねていたことを知っています。

家でまで頑張ってた子も多かったね。

一般団体演武

このメンバーで挑む2回目の県大会。

週5で集まって、まるで部活のように練習を重ねました。

結果はどうかな?

 

白黄帯低学年の部

赤リボンと賞状を貰えたね!11位でした。

 

小学生団体の部

第4位、敢闘賞。側で見ていて感動しました。

いいチームだったと思う。

 

一般団体の部

一人足りないぞ!?

同じく第4位敢闘賞。

今年の全国大会開催は愛知県。

一般団体は2年連続で全国大会行けるかな?

行けるといいな。

全員が賞状を貰えたわけではなかったし、悔しいと思う気持ちもみんなあったと思います。

その気持ちは次に繋げていこう。

 

みんなの成長を感じられる大会でした。

 

ぐんま!!

10月27日、28日。

7月に県大会を終えて、なんと全国大会に参加してきました。

inぐんま!!

名古屋駅で集合!

駅で買ったお弁当を食べつつ新幹線の中。

群馬県はすでに宿泊施設がいっぱいだったので、埼玉県熊谷で泊まる事に。

綺麗なロビーでした!

夜ご飯どこいこうか?って、みんな指差してるところ一緒ですね(笑)

中華!!

電車の中でお弁当食べてたのはなかった事に(笑)

美味しかったです!!

ホテルに戻ってゼッケンつけて翌日の準備。

 

そして朝。

ホテルを出て会場へ。

結果は残念ながら予選を通過出来ませんでしたが、すごい演武をたくさん目に焼き付けてきました!

また頑張ろう!!