2024年清須西道院『鏡開き式』

2024年、1月13日。

清須西道院で鏡開き式が行われました。

今日は写真盛りだくさんでお送りしますね✨

18時より徐々に準備が始まり、お餅を焼いている机には子供達がいい匂いに釣られて集まってきます!

あべかわ餅と磯部焼きを作るんだよー🎶

そんな子供達の様子を見守る成年部…もとい、一般部のみなさん😊

道場の人口密度が高い(笑)

まずは集合して軽く体をほぐし基本練習!

そして、厳かな雰囲気の中、鏡開き式が始まりました。

導師献香

経典唱和

門信徒代表挨拶と続きます。

今年の門信徒代表挨拶では、2人のお子さんと一緒に修練に励むお母さん拳士が、世界大会で表彰された『半径1メートル』という論文を聞いた時に感じた想いを、子供達にも伝わるようにと丁寧に言葉を選び綴ってくれました。

2023年世界大会のホームページより論文発表当日のアーカイブ動画を観ることが出来ますので、是非見てほしい…

(10月8日メイン、29分から論文発表を観ることができます!)

そして、合格証書授与式に続き、道院長年頭挨拶。

少林寺拳法の6つの特徴のひとつ、『力愛不ニ』についてお話ししてくださいました。

力があっても想いがなければそれはただの暴力であり、想いがあっても力がなかったら助けることは出来ない。大切な人を守ろうと思う時、両方を共に正しく学び修練することがとても大切なのだと、それを心に日々の修練に向き合っていこうと改めて思います。

来賓としてきてくださった先輩からも、開祖の講話には全国から沢山の拳士が遠方から船に乗り集い耳を傾けていた事、開祖が作られた科目表には開祖の思いや理念が沢山詰まっている事、それらを今後教え伝えていきたいと、ご挨拶頂きました。

最後に奉納演武。

女性6名による団体演武

道院長のご厚意に甘えさせていただき、道場をお借りして年末年始も集まれる時間に集まって修練を重ね、迎えた本番でした。

そして、男性3名による三人掛け演武

初めて行事に参加され見学された保護者の方から、男性の演武の迫力に驚きの声が上がっていました。初めて見るとびっくりしますよね🤭

こうして、鏡開き式は終了。

さぁ、待ちに待ったお餅の時間です!

机は大人が運び、子供達は椅子を準備してくれました。

毎年お手伝い頂く皆様、本当にありがとうございます。

みんなで合掌して『いただきます!』

とても美味しく頂きました♪

 

今年も清須西道院は昇級昇段・大会出場と、各々の目標へ向けてひたむきに日々修練に邁進してまいります。

どうぞ宜しくお願いいたします!

大掃除と忘年会

こんにちは。

冬本番の筈ですが、ここ数日は例年と比べると暖かい日が続きますね!

さて、先日23日の土曜日は毎年恒例の大掃除and忘年会が清須西道院で行われました。

新しく入門した少年部拳士や過去に拳士だった方の復帰も多く、本当に仲間に恵まれた1年を過ごしました。大掃除に夢中になっていて写真を撮り忘れたのが個人的に今年1番の心残りだったりしますが、物凄くたくさんの拳士、そのご家族の皆さんにご参加、ご協力頂き予定より早く大掃除は終了。

 

そして今年1年の締めはやっぱり忘年会!!

道院長から挨拶があり、乾杯したらスタート 🎶

近所の中華料理店の2階をお借りしてみんなでワイワイ。

美味しいお料理と飲み物に舌鼓うって、話して、保護者の方とも仲良くなって、楽しい時間を過ごしました。

お店の中、結構広いんですよ!

ちなみに参加出来なかったご家族も複数いらっしゃったので全員ではないんです。

全員集合したらもうお店に入りきれない気がする💦

少年部と『元』少年部

なんだか突然発足した青年部?成年部??(笑

道院長も拳士、保護者と楽しんでます♪

ここはなんだかしっとりお酒楽しんでましたね!

席外してたりで全ての席は撮れていませんが、皆それぞれ楽しそうに会話に花を咲かせていました。

仲良し清須西道院です!

 

さて、今年も1年間、新春法会から始まり東海大会・世界大会出場、それに各拳士の昇級昇段試験と、皆の挑戦と成長を実感した1年でした。

 

新春法会は1月13日。

その日まで体調に気を付けて、また元気に会いましょうね!!

1年間お疲れ様でした。

ご指導ご協力、そして拳士のご家族様の応援、本当にありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎えください♪

来年もよろしくお願いいたします!!

 

少林寺拳法世界大会inTokyo!

おはようございます!

実はたった今東京から帰ってきたばかりですが、興奮冷めやらぬ内に、この度東京・日本武道館で行われた世界大会について綴っていこうと思います。

 

今回の世界大会、私たち清須西道院からは5名が出場しました。

そして、愛知清洲道院から1名、うちの拳士と共に戦ってくれた仲間が。

総勢6名の拳士と引率して下さる道院長、応援のために駆け付けてくれた複数名の拳士が大会前日の6日に東京入り。

大会前は各々ゆっくり過ごして、翌日早朝に備えて就寝。

そして、大会当日を迎えました。

武道館入り口に少林寺拳法世界大会の看板がある!

ちょっともう、これだけでも感慨深い。

来たぞ!日本武道館!!

ちなみにホテル出たのは朝7時、朝日が眩しいです。

全員R1だったこともあり、入場とともに即中道場へ。

出場者でごった返す中、少しの時間も無駄にせず最後の練習に取り組み、ついに本番を迎えました!!

 

天井から吊るされた大きな日本国旗。

各コートに整列して待つ間、否が応でも気持ちは昂りますね。

 

男子級拳士組

男子三段、四段の部組

女子マスターズ組

そして開会式、やや薄暗かった武道館の明かりが、開会宣言と共にぱぁっと明るくなり、歓声がわぁぁと上がった瞬間はきっとずっと忘れない。

開会式を武道館のコートで迎えられて本当に嬉しかったです。

 

実際、始まってしまえばあっという間。

残念ながら力及ばず3組とも第1次予選敗退でしたが、いい経験を積ませていただきました。

練習も含めて、本気で何かに打ち込めるって本当に幸せなことですね。

全力を尽くして挑んだ世界大会でした。

4年後、次の世界大会も日本という事ですし、再び世界に挑めるその時まで、更なる修練を積みたいと思います!!

と、その前に昇級、昇段試験と来年の全国目指して各々頑張りましょう♪

2日目は観覧のみでしたが、どの国も凄い拳士ばかりでカッコよかったです。

あんな風になりたい、あそこに立ちたい、そう思わせてくれる演武をたくさん観ることができました。

 

何事も、終わりは少し寂しいものですね。

応援してくださった先生方、あたたかく見守って下さったご家族の皆様、夜遅くまで練習に顔を出してアドバイスを下さったOBの大先輩、皆様に支えられてここまで来ることができました。

本当にありがとうございました。

 

大会が終われば日常が戻ってきますが、気を抜かずにより一層の努力を積み重ねようと思います。

ではでは!!

 

 

 

昇段試験

2月に行われた昇段試験。

我が道院から複数の拳士が挑みました。

コロナの蔓延防止・予防のため道院での修練も昨年には一時ストップ、再開した今もマスクをして行う現状。

それでも皆、目標に向かって頑張って来ました。

今回は小学生の初段受験者2名、一般初段受験者1名、そして三段受験者2名。

結果は無事全員合格!

 

ほっと一安心です。

そして、数週間後…

昇段試験に合格した受験者への賞状の授与式。

そして道院長より助教の任命も行われました。

これからも道院発展と、更なる目標に向かって日々邁進していきます!!

 

令和3年

しばらく滞っていた更新ですが、今年から再び頑張っていきたいと思います!

すでに2ヶ月が経過しましたが、まずは1月に行われた新春法会。

始まる前に準備運動と基本をしっかり。

しばらくお休みだったので、ここでしっかり体を動かしておきます。

そして厳かな雰囲気の中、新春法会が始まります。

鎮魂行を行い、

拳士代表による挨拶。

小学校1年生から始めて今年高校を卒業する清須西道院で育った拳士が、代表を務めました。

道院長からの講話。

みんな真剣に聞き入っていました。

 

そして最後に奉納演武。

副道院長と今年準拳士初段になった拳士による演武。

そして、同じく準拳士初段の拳士と、1級拳士による奉納演武。

カッコ良かったです!!

 

今年も1年、こういう時期ではありますが皆揃って元気に修練を積んで行きたいと改めて思った日でした。

 

さぁ、頑張るぞー!