最新の記事 | 春日井鷹来(たかぎ) | Page 16

最新の記事
Shorinji Kempo

四道院で合同稽古会

IMG_3043全員で鎮魂行。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    愛知柏原道院の丹下先生による基本練習。

IMG_3060

名古屋伏屋道院・斎藤先生の演武指導。

    IMG_3110

IMG_3137 気迫あふれる演武に視線が釘付けです。

 

 

IMG_3170

みんな笑顔で記念写真!楽しいひと時を共有することができました。

左から、名古屋伏屋道院・斎藤先生、愛知神領道院・大鹿先生、春日井鷹来道院・多月先生、愛知柏原道院・丹下先生

 

夏季合宿のお知らせ

DSCF2964 

8月27日(土)~28日(日)に決定!長野県東御市にあるいつもの施設です!

特に、小中学生は夏休みの宿題を早めに片づけてスケジュールを確保しておいてくださいね。

DSCF3006

今回の体験学習は”蕎麦打ち”?それとも”ソーセージ作り”?

どちらにしても楽しみですね!!

一般部は不動のメンバー!

IMG_0149

久しぶりに見る顔も、やっぱり笑顔!暖かくなったせいか、動きも軽快!

移動の相対稽古にも熱が入ります!

合格証書が届きました。

IMG_0130

帯の色が変わると表情まで変わって見えます。次の目標に向かって頑張れ!

いよいよですね

拳士、保護者の皆さんへ

会社の入社式も終わり、私立の大学の入学式も終わりましたが・・・

明日は高校、小学校の入学式ですね。

中学校や国立大学は7日が入学式・・・・・・・・(*^-^*)

いよいよ新学期、新社会人生活が始まります。最初は緊張でなかなか生活リズムもままなりませんが

新しい生活が始まる拳士の皆さん、そしてずっと見守ってきた保護者の皆さん、おめでとうございます。

充実した毎日が送れます様に・・・・・v(*^▽^*)v

桜も綺麗に咲いています。気温も急に高くなってきました。体調を崩さない様に気をつけてくださいね。m(_ _)m

 

 

 

 

長い休み・・・・・・・

高校生は18日が 中学生、小学生は今日が終了式ですね。。

長い春休みが始まります(TOT)

子ども達は宿題もなく 1番楽しめるお休みですね。(高校に進学する子は宿題がありますが)

部活や遊びで怪我の無い様に。。

楽しい春休みを過ごしてください(^O^)/~~~

私はお昼を考えるのに苦労しています・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

今週は

拳士、保護者の皆さんへ

こんにちは(*^-^*)

今週の土曜は体育館の都合で練習がありません。(≧∇≦)

予定表を見て知っている方の方が多いとは思いますが・・・・

間違えて体育館に向かわない様にしてくださいね。m(__)m

また会おうね!

IMG_0064

お父さんの転勤で千葉県に引っ越します。今日が最後の修練でした。

また会おうね!

明日は

明日は小学校の卒業式ですね。

小学校を卒業する拳士 保護者の皆さん おめでとうございますv(=^◇^=)v

6年間使ったランドセルともお別れ 1番長い学校生活がいよいよ終わりますね。制服ももう手元に届いたかしら??

毎日学校で卒業式の練習をしていた事と思います。 

明日は緊張しないで頑張ってくださいね。(*⌒ー⌒*)

中学生になると今度は小学校の生活の半分で別れと出会いがあります。

沢山の思い出が 皆の心の引き出し一杯になりますように・・・

明日はお天気が良いといいですね。皆さん 本当におめでとうございます!ヽ(。^_^。)ノ

おめでとうございます!!

1457066196433

高校も1日に卒業式が終わり 明日は中学校の卒業式ですね。(*^-^*)

今年卒業を迎えた拳士の皆 おめでとうございますヽ(-^◇^-)ノ

中学生はいよいよ来週が公立高校の試験です。体調を崩さない様に頑張ってくださいね。

また新しい生活が始まって余裕が出来たら 元気な顔を見せに道場に来てください。

楽しみに待ってます。

インフルエンザもかなり勢力を強めています。皆さん気をつけて・・・