愛知香久山道院 | 少林寺拳法 / 金剛禅総本山少林寺
今日鍛え、明日の自分を作ろう。強く優しい人に自分に - 愛知香久山道院

新しく投稿された記事

2025年 新春法会  2025/1/8

新たな一年の始まりにあたり、あいちZENセンターにて新春法会を執り行いました。 献香、教典唱和の後、門信徒一人一人が前に立ち、それぞれの今年の抱負を宣言しました。 また、昨年末に少年3級に昇格した小学5年生へ、合格証書と ...
▶続きを読む

2024年の納会  2024/12/18

今年の締めくくりとなる納会を、中部大学第一高等学校少林寺拳法部の皆さんにも 参加していただき、実施しました。 まず、準備運動です。愛知香久山道院の最年少(小学2年生)の拳士が 前に立って先導してくれました。 次に鎮魂行を ...
▶続きを読む

祖師 達磨大師の遺徳を偲ぶ  2024/10/9

愛知香久山道院(あいちZENセンター)では、10月9日に達磨祭(だるまさい)を開催しました。 達磨祭とは、禅の始祖である「達磨大師(だるまたいし)」が亡くなった日とされている10月5日前後に、達磨大師が残してくださった大 ...
▶続きを読む

夏のお泊まり会  2024/8/17

待ちに待った「お泊まり会」を8月16日(金)~17日(土)に開催しました。 今年は、拳士以外に幼稚園児の兄弟も加わって、たいへんにぎやかな集まりとなりました。 まずは、いつもの修練と同様に、作務と準備体操、鎮魂行。 あた ...
▶続きを読む