「未分類」カテゴリーアーカイブ

2019年少林寺拳法全国大会inあいち 無事終了しました!

当県が主管となり、11月23日(土)24日(日)二日間にわたりスカイホール豊田で開催致しました <2019年少林寺拳法全国大会inあいち> を、無事終えることができました。

◆ 出場拳士数 2,623名 来場者数 約3,000名 来賓 100名 審判員 107名

  大変多くの方に、お越しいただきました。

◆ 県内各所属からの補助員 約320名

  終日、それぞれの部署で自らの役割に徹し、大会運営を支えてくれました。

大会開催にあたり、ご協力を頂いた多くの皆様に心から感謝いたします。

ありがとうございました。

 

次年度の全国大会は大阪府で開催です。

笑いと食の大阪の地で、皆さんまたお会いしましょう!

大阪府連盟の皆さん、応援しています。頑張ってください!!!

 

愛知県少林寺拳法連盟




~全国大会を終えて~ 理事長通信

合掌

 23日(土)、24日(日)の二日間に亘って行われた「2019年少林寺拳法全国大会inあいち」を無事に終えることができました。大会規模についてはすでにお伝えしているところですが、天気予報に反して幸運にも二日間とも天候に恵まれ(22日金曜日の夜間の降雨で一部駐車場が使用不可)、混乱することなくほぼ予定通り開催することができました。全国からの出場拳士はもちろん、3,000名を超す観覧者の皆様、約320名の大会スタッフをはじめ大会運営に携わっていただいた全ての関係者に心から感謝申し上げるところです。

振り返れば、今大会を開催するにあたって一番の問題は施設の確保でした。当初候補に考えていた名古屋市南区笠寺の「ガイシホール」が2019年度に大規模修繕に入るということで使用できないことがその後判明し、施設規模からいってこの時点で候補施設は豊田市の「スカイホール豊田」しかありませんでした。しかし、2019年ラグビーワールドカップのPV(パブリックビューイング)会場となることがすでに決まっており、開催日は例年よりも1ヶ月遅らせざるを得ないことや、初めて使用する施設の使い勝手やアクセスの課題等も抱えたままで、見込み発車せざるを得ない状況でした。幸い、豊田市の関係部署や体育協会のご配慮もあり、6月と今回の11月に使用することが確定してホッと一安心したことが思い出されます。準備にあたっては豊田市少林寺拳法協会の皆さんの並々ならぬご協力のもとにほぼ全ての役割に絡んでいただき、“改善”に次ぐ“カイゼン”を重ねて準備作業を練り上げてくださいました。

さて、今大会ではいくつかのチャレンジをしました。審判員がタブレット端末を使用する採点・集計システムの導入と、そのことに伴う0.5点制の審査方法を採用したことです。また、情報発信ツールとして県連ホームページやTwitter、Facebookを有効活用して出場拳士の要望に応える試みもしました。審判員の皆さんにタブレット端末の操作により慣れていただくために、大会期間中もトレーニング環境を設える等のサポート体制にも取り組んでみました。今後の全国大会運営に向けて貴重な取り組みでもあったと自負しています。

今大会のテーマは『~原点回帰~半ばは自己の幸せを 半ばは他人の幸せを』でした。世界的に内向きの社会が形成されつつある現在、それでも私たちは“半ばは他人の幸せ”を考えられる人を目指します。創始の頃と大きく変化した社会環境の中で変わらなければならないことと変わってはならないことを再確認し合う場として掲げました。大会最後のアトラクションでは会場に掲げた『羅漢錬拳図』(縦4m×横8m)の前で出場拳士や審判員、運営スタッフも加わって一体感を演出できた光景は感慨深いものとなりました。

一方で、今大会には一切関わっていただけなかった所属長も少なからずおられました。様々な事情や意見、思いもあることでしょうが組織の一員として各地区内で了解されていることなのだと理解しています。

開催地として意思表示してから約2年間、所属長会議で方向性を説明しながらほぼ執行部だけで準備を進めてきました。経済的にも時間・労力としても所属長の皆さんに新たな負担を強いることなく通常の県連運営と並行して取り組んできました。大会直前には「本当に1ヶ月後に大会をやるのか?」というような意見も出たりして、開催に向けての一体感や意識の高揚といった面では乏しかったのではとの意見も承知しています。しかし、愛知県には大会ノウハウが蓄積されている強みがあったので、私としては規模が大きくなることで発生してくる課題、蓄積されたノウハウに更に上積みしなければならないことに粛々と対応していけばおのずとゴールが見えてくるのではないかという考えを持っていました。大会前の数か月間、担当地区によってはほぼ毎週集まってシミュレーションを繰り返して作業の精度を高めていただきました。起こりうるトラブルへの対処、リスク管理の徹底に取り組んでいただきました。

また、大会の流れの中で重要な役割を担ってくれたアトラクションチームの頑張りも見逃せません。大会テーマをチームで消化した結果ストーリー性のある演武構成となり、そして披露されて多くの感動を得たのだと思っています。所属も住所も違うメンバーが定期的に集まっての練習は本当に大変だったと思います。サポートメンバーも含めて十分に存在感を示していただきました。残念だったのはメンバーの一人が初日に怪我をして、晴れの舞台で躍動できなかったことです。出場を止めた所属長の判断、本人の悔しい思いは想像するに難いことです。願わくは、また歩き出してほしいと思います。

語りつくせない様々な出来事や感動と共に大会を無事に終えることができました。今後の大会運営を見据えてチャレンジしたタブレット端末を活用した0.5点制の採点集計システムも次大会に繋がっていくものと思います。まだまだ膨大な残務処理もありますが、まずは大きな責任を果たせたことに主管連盟として安堵しています。そして、県内はもちろんのこと、今大会に関わっていただいた全ての関係者の皆さん方に心より感謝、お礼申し上げます。

本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

 
 

※少林寺拳法“グループ愛知”ポータルサイト構築計画に伴い以下のサイトが立上っています。

 

(愛知県連盟サイト:http://shorinji-aichi.jp/wp/kenrenにて紹介)

  ■15支部サイト掲載(スポーツ少年団・大学・実業団・アトラクションチーム)

※「2019年少林寺拳法全国大会inあいち」

 

(愛知県教区サイト:http://shorinji-aichi.jp/wp/kyoukuにて紹介)

   ■56道院サイト掲載

 

 

再拝

2019 年 11月26日

愛知県連盟理事長  多月 文博

 




スカイホール豊田および周辺駐車場(3時間無料認証措置)のご案内

スカイホール豊田の駐車スペースは、自家用車約400台、バス34台となっています。

誘導・警備の係が少林寺拳法関係者の車と認識できるように、ダッシュボードに「出場者・観覧者証」をわかりやすく提示し、誘導の指示に従ってください(「出場者・観覧者証」は、それぞれでダウンロードしてお持ちください)。

またスカイホール豊田周辺には有料・無料駐車場も多くありますので、是非ご利用ください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今回、豊田市観光協会のご協力により、豊田市駅周辺駐車場(フリーパーキング)が、3時間無料措置対象となりました!

スカイホール豊田周辺の混雑解消のためにも、是非積極的にご利用下さい。

その際は駐車券をスカイホール豊田事務室までお持ちいただき、認証を受けてください。

 「有料・無料駐車場案内図

「豊田市駅周辺駐車場案内図」  

 

 

 




2019年少林寺拳法東海大会が終了しました

6月9日(日)スカイホール豊田にて、全国大会のリハーサルも兼ねた<2019年少林寺拳法東海大会>を開催しました。出場拳士は1,040名。観覧の方々も含め、朝早くから多くの皆さんが来場されました。

全コートタブレット端末を使っての採点集計や開会式の在り方の変更など、全国大会を見据えてこれまでの県大会とは違った大会運営となりました。しかし残念ながら様々なミスが重なってしまい、決して及第点とは言えない大会運営となってしまいました。実行委員会として、心よりお詫びいたします。

この失敗を無駄にせず皆さんにご迷惑をおかけしたことを深くお詫びをし反省し、しっかり今後に活かしていくことをお約束します。そして全国大会本番では、全国からおいでになる皆さんのためにスムーズな大会運営となるよう、今後5か月間かけて様々にブラッシュアップしていきたいます。

出場頂いた拳士の皆さん、ご観覧頂いた皆さん、そして運営に協力頂いた先生方と各所属幹部の補助員の皆さん、ありがとうございました!

参加記念品は、今年も福島の美味しいお米です
6/19~7/21まで、インターネットで大会当日の写真をご購入いただけます。
検索サイトで【PHTO-LABO】所属名は「takada」パスワードは「sd5141」です。
プロのカメラマンが撮影した素敵な写真がいっぱいですよ~!!!

2019.6.23(事務局長 秋葉みどり)




東海大会に向けて、各種事前研修会を開催しました

5/26(日)愛知県武道館にて、東海大会審判員事前研修会を開催しました。管理用PC担当補助員の研修会も同時開催され、この日は会場を別にして競技補助員事前説明会も開催されました。

今回の東海大会はすべてのコートでタブレット端末を使用して採点集計を行います。慣れない作業に四苦八苦されている先生もおいででしたが、終了間際にはかなりスムーズにタブレットを操作する様子が見られました。

今週末はいよいよ東海大会です。

審判員の先生方、そして運営に大きな力を下さる補助員の皆さん、どうぞよろしくお願いします!

 

2019.6.6(事務局長 秋葉みどり)




東海学生連盟・立合評価法選考会へ審判員を派遣しました

5/19(日)愛知学院大学にて、立合評価法選考会が開催され、愛知県連盟から7名の審判員を派遣しました。

選考会後は、演武講習会です。学生たちは本部審判委員会委員の林先生からの指導に熱心に耳を傾け、しっかり身体を動かしていました。

ご協力頂いた先生方、ありがとうございました!

2019.6.6(事務局長 秋葉みどり)