8月4日(金)・5日(土)、「強化合宿2017」開催。

昨日8月4日(金)昼過ぎから、本日5日(土)お昼まで、刈谷市の北部生涯学習センター体育室・洲原ロッジ・泉田市民館ホールを使用しての「強化合宿2017」を開催致しました。

昨年に引き続いての「ちょっと厳しめの合宿」として、近場の施設ながら体育施設と宿泊施設が隣接している施設を御借りしての合宿。場所の確保の段取りの方法を勘違いして、準備がひと月遅れて7月末の開催予定から1週ズレてしまいましたが、7月の新入門者にも多く参加して貰って開催しました。昨年同様、各自で考えて提出して貰った技術面・行動面での「強化ポイント」を前面の壁に張り出し、鍛錬に励みます。自分は「自分なり」の意識を持って取り組んでいるつもりでも、他人の意識する「課題」を目の当たりにする事は、多くの刺激が有り、自発的な意欲を引き出すには結構有効な気がします。皆それぞれの「課題」を背負いながら、鎮魂行を終え、キックミットを使用しての当身から始めます。

今年の主役は先週少年三級に合格したばかりのR君とI君と言っても過言ではないくらい、今回二人には活躍して貰いました。入門して丸4年、初めて誕生した「年下の後輩」を相手に、しっかり手本を示しつつ世話をするという事をどの場面でも口うるさく言いましたが、二人共割りと上手くこなしてくれました。入門し立ての子らには技術の強化も何もありませんが、せっかく参加してくれたなら少しでも意欲を引き出そうと、防具一式装着しての相対演練を行いました。防具の付け方から各種受け方・捌き方までR君I君に世話して貰い、上手く出来ないと「しっかり面倒を見ろ!」と叱咤が飛びます。それでも自分なりに考えて動いてくれた事で、後輩達とも良いコミュニケーションが取れた様です。

昨日は部活動で夕食のバーベキューのみの参加の予定だったMちゃんが、部活動が無くなったとの事で初日修練にも参加してくれて、Rちゃん・Nさん・Kさんと9月に順延した一般二級受験に向けての習熟の時間を取る事も出来ました。相変わらず「おしゃべり」の時間が多いですが、一昨日の修練で来週の盆踊りでの演武発表の構成について伝えたところ割りとしっかり練習してくれたので、昨日もその延長線上のテンションでやれていた様です。ラスト1時間は各自の演武練習に充てたのですが、NさんKさんには30分前に切り上げてバーベキュー場での火起こしに向かって頂いたので、初日修練の切り上げの作務と会場整理は小中学生を中心にやって貰いました。「まだまだ」な部分も散見されながらも時間通りにバーベキュー場に移動出来たので、「まずまず」と言うところでしょうか。

夕食のバーベキューには、宿泊する大人3名・小中学生6名以外の保護者の皆さんにも参加して頂き、大人8名・小中学生9名の刈谷北道院としては酸素不足に成りそうな大賑わいとなりました。当初出欠を募った時は、昨年肉も野菜もかなり余って分配した事もあり、全員の会費を500円安くして朝食も自分達で作る事で会費負担を減らしても十分賄えると思っていたんですが、昨日午前中の肉の買い出し時に突然「肉が足りなくなるんじゃないか?」というビビりが入り始め、予算ギリギリまで買ったものの気が気ではありません。開始時に送りにみえた7月入門のK君のお母さんが、「バーベキューに来る前に買って来ましょうか?」と言って下さっていたので、修練途中にメールで御願いして買い足して頂きました。結果としては元々の分量でも肉も野菜も余ったのですが、保護者の方に素早く且つ当たり前の様に気遣いや骨折りをして頂ける状況の有難さを痛感した次第です。

遅れて出席された7月入門のKちゃんとそのお母さん、MちゃんI君のお父さんお母さんも、到着された都度に保護者同士で挨拶をササッとして下さり、「質の良い人達ばかりで良かった」と嬉しい限りです。特にMちゃんI君のお父さんは、後を継がれた経営者という事もあり仕事がかなり忙しく、その為なのか盆踊り以外は「お酒好き」という話の割りに、道院行事にはあまり出席して頂けませんでした。今回「行けたら」との注釈付きながら出席の意思表示をして頂けたので驚いていたのですが、開催場所が自宅や職場から近かった様で、「少しでも顔を出したい」と来て下さった様です。他の保護者の方に対する頭の下げ方も「見事だなぁ~!」と感嘆するレベルでしたし、また戻って仕事に行くとの事でアルコールは控えてらっしゃいましたが、隣りになって肉をつつきながら今までなかなか伺えなかった御話も伺えて実に有意義な時間となりました。

合宿2日目は、朝6時起きで小学生達はNさんの指揮の元バーベキュー場の再清掃と、私とKさんでの朝食作りで始まります。昨年洲原ロッジに宿泊した時から「来年は、皆で同じ自分達で作ったご飯を食べればもっと合宿らしくなるな。内容は米を炊いて野菜と豚バラを焼肉のタレで炒めたもので充分だろう」と思っていたので、朝からの調理にチャレンジ。自分の手際の悪さにイライラしながらも、料理上手なKさんに助けられ、県大会参加賞の福島産のお米を使用しての米炊きやすまし汁作りもやって頂き、「格闘家の合宿」の映像でもよく観られる様な朝食が出来上がりました。片付けもKさんNさんの監督の元、小学生達でかなりやってくれて、私の働きの悪さを充分補ってスケジュール通りに場所を移動する事が出来ました。

2日目の修練は、過酷な使用頻度による抽選で撃沈し北部生涯学習センター体育室を確保出来なかった為、泉田子供会さんの卓球教室から場所を譲って頂いて泉田市民館ホールでの開催。小雨が降った事もあり、手の甲に汗が浮き出る蒸し暑さの中での鎮魂行を終え、長めのゆったりストレッチを。「強化合宿」という事もあり、冷房は使用しない中、全員でテーマを統一しての相対演練を行い、ラストに演武練習と発表をこなして修練を切り上げ。迎えに来て下さった保護者の皆さんと共に余ったお酒・肉・野菜・御菓子の分配となりました。

今回新入門者本人達の頑張りや、その保護者の皆さんの協力的な姿勢にも助けられ、且つ以前からの門信徒達が「先輩らしさ」を磨く機会となり、その保護者の方達と新たな「家族」達との友好的な関わりを醸成出来た気がします。皆さんに支えられないと道院運営は出来ませんし、それをした甲斐を感じて頂ける様な結果・進化を提供しなければいけないなとの想いを強くしました。

いいね!>> いいね! 5 人
読み込み中...