10/6(日)東海加木屋道院達磨祭を執り行いました。
小さな子どもたちも緊張した面持ちで、丁寧に献香することができました。
この日は本山でも達磨祭が行われていて(当然)、一般開放された境内は多くの人でごった返したとか。
禅林学園高等学校に通っているH拳士とそのご家族は、終日カフェの運営を手伝ったそうです。
H、元気そうで何よりです♡
涼しくなって、修練するのにいい季節となってきました。
ベストシーズン!皆で楽しく修行していきましょう。
2019.10.7(秋葉)
10/6(日)東海加木屋道院達磨祭を執り行いました。
小さな子どもたちも緊張した面持ちで、丁寧に献香することができました。
この日は本山でも達磨祭が行われていて(当然)、一般開放された境内は多くの人でごった返したとか。
禅林学園高等学校に通っているH拳士とそのご家族は、終日カフェの運営を手伝ったそうです。
H、元気そうで何よりです♡
涼しくなって、修練するのにいい季節となってきました。
ベストシーズン!皆で楽しく修行していきましょう。
2019.10.7(秋葉)
9/22(日)、O拳士・Y拳士・R拳士・S拳士の入門式を行いました。
今回の入門式は中高生が軒並みテスト週間(ちゃんと勉強してるか~!?)だったり家の都合でお休みの拳士がたくさんで少々寂しい人数の中での入門式となりましたが、厳かに粛々と儀式を執り行いました。
O拳士には入門者代表で、請願文を奉読してもらいました。
その間、他の拳士は神妙な面持ちで合掌礼。
そして今さら感はありますが、入門式ということそれぞれ自己紹介と抱負を述べてもらいました。
O拳士。郷里を離れて加木屋で一人暮らしで社会人生活を送っています。
まったく休まずコツコツと修練に励んでいます。これから頑張っていきましょう!
Y拳士。以前いた道場でタイミングが合わず入門式をやっていなかったとのことで今回となりました。
まずは茶帯、そして黒帯目指して頑張っていこう!
Y拳士の弟のR拳士。「お兄ちゃんがかっこよくて少林寺拳法を始めた」と先日話してくれました。
子どもなのに少しハスキーな声が何とも可愛いです。頑張っていきましょう♡
J拳士の妹のS拳士。チビッコ白帯軍団の中の唯一の女の子です。
少し恥ずかしがり屋さんですが、元気いっぱいです。皆とがんばっていこうね♡
演武披露は、元気印の4年生コンビです。
法衣を身にまとい、入門者のために心を込めて、元気いっぱいの演武を披露することができました!
終了後はみんなのお楽しみの茶話会です。今回もご父兄の方から多くのお菓子を提供いただきました。
いつもご協力頂きありがとうございます!
新しい仲間が増えるのはとても嬉しいことです。
これからも皆で明るく楽しく!共に少林寺拳法の道を歩んでいきましょう。
2019.9.23(秋葉)
8/24(土)25(日)恒例となっている夏合宿を開催しました。
本年度も、多月先生の春日井鷹来道院との合同開催です。2年ぶりに皆で木曽郡王滝村へ向かいました。
バスでもとても賑やかな東海加木屋道院の子どもたちです。
宿に着いたらまずは腹ごしらえ。美味しいカレーに舌鼓をうちます。
とても美味しく、その後の稽古のことも考えず?皆は我先にとおかわりをしていました!
稽古は、王滝村国民体育館を借り切って行います。作務の後、2時間半しっかり汗を流しました。
宿に戻り一息ついたら夕食。
その後は皆が楽しみにしているスイカ割りと花火大会。今年も大盛り上がりでした!
そしてその後は夜遅くまで?!思い思いに楽しい時間を過ごしたようでした。
快晴の翌朝。
当初は御嶽湖でのカヌー体験の予定でしたが、湖が満水で放流するとのことでやむなくキャンセル。
とても残念でしたが、宿の方が「清滝(きよたけ)へ行かれたら」と提案くださり、急遽滝を見に行くことに。
そしてこの滝が圧巻でした。
急な階段をヒーヒー言いながら滝壺まで登ったら、そこには圧倒的な水量と大迫力の神々しいまでの滝があり、みな感動!
口々に「こんなことがなかったらここには来られなかったね」「来て良かったね〜」と言っていました。
そして赤沢自然休養林へ向かいます。
自然たっぷりの渓流コースを散策したり滑り台を楽しんだりBBQをしたり川遊びをしたりトロッコ電車に乗ったり。
残りの時間をしっかり皆で楽しむことができました。
この二日間、一般部はもちろんのこと中高生たちが小さな子どもたちに目をかけてくれたり率先して手伝いをしてくれたりして、私は大変有難く嬉しかったです。
「以前はこの子たちはやってもらう側だったんだな~。成長したんだな~」と思う時間でした。
子どもたちの成長に関わることができて、本当に幸せです。
夏合宿に送り出して下さった保護者の皆さんに、心から感謝いたします。
来年は香川県多度津町、少林寺拳法の本山へ行く予定です。また皆で、いい時間を過ごしましょう★
2019.8.28(秋葉)
一週間前のことになりますが(__)
1月6日(日)東海加木屋道院の2019年度新春法会および1月度入門式を挙行しました。
入門者のチビッコ3人組。神妙な顔で参列しています。
請願文奉読は、R拳士のお父さんに代読頂きました。
その後、それぞれがしっかり自己紹介と抱負を述べることができました。
年長さんのR拳士。きりっとした目力が頼もしいです。頑張っていきましょう!
年中さんのJ拳士。今は飛び切り小さいけれど、元気いっぱいでこれからの成長が楽しみです。
2年生のF拳士。体幹がしっかりしていて力強さがあります。頑張っていこう!
そして。
12月度昇格考試に見事合格し初段となった3人に、允可状と黒帯を渡しました。
今はまだ帯が長いですが、これからもずっと使っていく帯です。
黒帯をしっかり腰と心に締めて、これからも少林寺拳法の道を歩んでいきましょう!
終了後はお楽しみの茶話会です。
今回も保護者の皆さんからたくさん温かいお心遣いを頂き、山盛りのお菓子を前に子どもたちは皆ご機嫌です。
食べ過ぎるなよ~と、わたしからゲキ?が飛びます。
いよいよ2019年度がスタートです。
今年も皆で切磋琢磨しながら、東海加木屋道院らしく!明るく元気に頑張っていきましょう★★★
2019.1.14(秋葉)
12/23(日)東海加木屋道院2018年度の稽古納めをしました。
少年部が帰った後は、一般部だけで最後の修練。
憲吾先生の厳しい基本練習で、道場内は一気にヒートアップ!
ガラスが真っ白に曇り、ドアや窓を開け放ちました。
その後は全体を3つに分けて、修練。
大人の男性級拳士チーム。みな熱心に頑張っています。
1月からはE拳士も復帰するとのこと!で、仲間が増えて楽しみですね。
大人の男性有段者と女性拳士のチーム。
優しく丁寧な山中先生の指導で、痛い痛いと言いながら和気あいあいです。
そして何がそんなに面白いのか、いつも元気で笑いの絶えない男子中高生チーム。
相手を変えながら、楽しそうに空乱しています。
その後一般部の皆で感謝をこめて道場内を丁寧に作務し、今年の稽古を終えました。
一年間道院運営にご協力頂き、拳士および保護者の皆様には感謝するばかりです。
ありがとうございました。
2019年が良い年となるよう、これからも皆で前に進んでいきましょう。
<オマケ>
稽古納め恒例の、私からのクリスマスプレゼントを持って笑顔の中高生たち。
すっかりみんな大きくなったな~。これからもぐんぐんのびのび成長していくんだよ~!
そして東海加木屋道院の楽しいことは、年末までまだまだ続く…。
2018.12.25(秋葉)
東海加木屋道院は、2008年12月に産声を上げました。
そしてそれから10年が経った12月2日(日)
加木屋水利会館にて入門式と合わせ周年行事を開催しました。
当日は合同合宿で親交のある県連理事長・春日井鷹来道院 多月文博先生にもおいで頂きました。
まずは入門式を挙行。H拳士とH拳士、共に少し年が大きい拳士です。
いつも熱心に修練されています。これからも頑張っていって下さい!
引き続いて周年行事。
道院長挨拶の中でこれまでの10年を振り返り、話をしました。
色々なことがあったけれど、道院長になって本当に良かった!と思います。
法縁に心から感謝、です。
多月先生から、祝辞を頂きました。いつも叱咤激励ありがとうございます!
多月先生から、そして拳士や保護者の皆さんから、大きな花束を頂きました。
その後は、演武会。できる範囲でそれぞれが演武を披露し、今日を祝いました。
写真撮影の後は、会場を駅前の焼肉店「久鐵」へ移し懇親会です。
最初に憲吾先生と裕子先生が、結婚のお祝いの花束を皆さんから頂きました。
高校生拳士の二人が、恥ずかしそうにお祝いのメッセージを言ってくれました。
そして、総勢60名ほどで囲む焼肉の味は格別でした~!!!
休眠中の拳士も周年行事には何人も参加してくれて、感謝です。
久しぶりに見たらとても大人びた顔になっていて、ビックリ。
もう10年、やっと10年、まだまだ10年…です。
周年行事を開催するなんておこがましく、当初は考えいていなかったのですが
「是非やりましょう」と言ってくれた幹部と
「区切りだからやった方がいい」との多月先生の言葉に背中を押されての行事開催でした。
結果、この10年を振り返るいい機会となってやって良かったです。
これからも拳士の皆と共に、少林寺拳法の道を歩んでいけたらと思います。
これまで頂いた多くの皆様からの支援やご協力に心から感謝します。
これからも頑張っていきます!ありがとうございました~!!
2018.12.4(秋葉)
8/25(土)26(日)、毎年恒例となっている春日井鷹来道院との合同夏合宿を開催しました。
まずはバスで長野県東御市にある定宿「大田区休養村とうぶ」に向かいます。途中のサービスエリアでも皆とても元気で楽しそうです。
宿に着いたら腹ごしらえ。美味しいカレーを皆で頂きました。
その後は着替えて体育館で稽古です。仕上げにいつもとは違う相手と組んで、それぞれが演武を披露しました。
稽古後は夕食。そして毎年大盛り上がりのスイカ割りと花火をみんなで楽しみました。
二日目は朝食後、信州塩尻にある「チロルの森」へ向かいます。
アイスクリーム作りの後はみんなでBBQ、そして時間いっぱいまでそれぞれが園内で楽しい時間を過ごしました。
今回は天気にも恵まれ大きな渋滞もなく、最高の夏合宿となりました。
中学生の何人かはこの合宿に参加するために、必死に頑張ってお盆前に宿題を終わらせたとか。参加できてよかったね。
そして普段は全寮制の高校に通う二人の拳士も帰省をし合宿に参加してくれました。一緒に時間を過ごすことができて、とても楽しく嬉しかったです。
子どもたちにとっては、夏休み最後のいい思い出になったことかと思います。
来年もまた皆で合宿に向かいましょう!
2018.8.27(秋葉)
4月29日(日)東海加木屋道院の元気印のチビッコ拳士が、初めての昇級考試に臨みました。
担当考試員は山中先生です。いつもとは違った緊張感の中、考試が始まりました。
普段はゴソゴソすることも多い子どもたちですが
今回は先生の言葉を聞き逃さないようにとメッチャ集中しています。
いや、でも思いのほかリラックスしてるかな ↓
後ろでは親御さんたちが、心配そうに試験の様子を見守っています。
でも皆とても大きな気合を出して、懸命に頑張ることができました!
最後に山中先生から「これからも今日のような集中力で、しっかり頑張っていって下さい」
とエールの言葉を頂き、4人は無事試験に合格しました。
T拳士、J拳士、K拳士、A拳士。8級合格おめでとう!黄帯が来るのが楽しみだね☆
終了後のA拳士がそっと私に伝えてくれました。
「今はまだ締めているのは白帯だけど、私の心の中の少林寺拳法はもう黄色♡」
素敵な言葉をありがとう。これからもみんなで頑張っていきましょう!
2018.4.30(秋葉)
1月28日(日)南加木屋駅前の焼肉「久鐵」にて、恒例の新年会を開催しました。
というかこれまでは忘年会でしたが年末はなかなか皆の都合が合わず、今回から新年会です。
拳士とその保護者の方も含め、今回は総勢50名ほどでの焼肉パーティーとなりました!
中学生のT拳士とR拳士は、自分も食べながら小さな子たちの面倒を見ながら
肉を焼いてそれぞれに取り分けてくれます。
頼もしい、そして有難い!優しく大きく成長したね。
おかげで大人たちは子どもたちから離れ、のんびり歓談することができました。
いつも道院運営にご協力そして子供たちを叱咤激励頂き、保護者の皆さんには本当に感謝です。
ありがとうございます!
拳士や親御さんも含め、皆で様々に語りながら食事をできる機会があることを嬉しく思っています。
子どもたちはお腹いっぱい食べることができたかな。
パワー注入!ますます元気に頑張っていきましょう!!!
2018.2.2(秋葉)
かなり前のことになりますが(*_*;…1月某日
新春法会と入門式、そして允可状授与式を執り行いました。
入門式では、請願文奉読をJ拳士のお父さんが代読してくれました。
新入門の三人は、神妙な面持ちでその間合掌礼です。
それぞれ自己紹介と今後に向けての抱負などを、しっかり皆に伝えることができました!
奉納演武は憲吾先生です。
迫力ある単独演武に、新入門の三人は圧倒されていました。
引き続き、允可状授与式です。
T拳士に允可状と真新しい黒帯を手渡しました。
黒帯は今はまだ少し長いけど、これからどんどん体が大きくなっていくことと思います。
少林寺拳法の道を、皆と共に歩んでいきましょう。
そしてお待ちかねの茶話会。今回もご父兄の皆さんの協力のもと、山盛のお菓子となりました。
いつも本当にありがとうございます。
食べ過ぎるなよ~!と、私からのゲキが?飛びます。
こうして新たな一年を、皆と共にスタートすることができてとても幸せです。
明日はお楽しみの新年会です。焼肉たくさん食べるぞ~!!!
今年も皆で切磋琢磨しなながら、共に前に進んでいきましょう。
2018.1.27(秋葉)
© 2024 東海加木屋道院.