8月11日(土)の修練。

本日は、泉田会館での修練。盆踊り大会を明日に控え、荷物がホールに置かれているからという理由で、市民館のホールが使用出来ない為、久々に隣接する泉田会館での修練となりました。

例年、盆踊り大会は夏の連休初日の土曜日・日曜日に行われていた為、土曜日の修練はお休みになり、そのままその日に演武発表という感じでしたが、今年は日曜日・月曜日開催となった為、前日に最終チェックを行う事が出来ました。休みが一日少なくなった気もしますが、その分良い発表に繋げたいところです(笑)。まだまだ暑い日が続き、泉田会館もスタート時からクーラーを使用しなければいけない状態でしたが、体調不良になってしまってはいけません。私自身、午前中に刈谷市体育館の柔道場でNさんと演武練習を行い(1時間半やるつもりが、疲労と暑さで1時間で撤退しましたが(泣))、「いっぱいいっぱい」の状態でしたので「まったり」とスタート。市民館からマットを運び込み、演武発表の内容に沿った形で進めました。

基本演練では、白黄帯組の団体演練の内容をそのまま反映。開足中段構からの4つを反復した後に、3つにグループ分けして、単演3つを各グループで点検し、皆の前で発表してみました。これがなかなか良い感じで進み、各自のレベルアップに繋がっていた気がします。

学科・法話では、地域の行事に対して関われる事の有難さと、その際のそれぞれの頑張りが、そのまま地域貢献に繋がる事を話しました。どんな行いでも、「大変な事」や「面倒な事」が付き纏います。それをただ悲観して愚痴をこぼして終わるのではなく、少しでも自分を成長させる「きっかけ」にしてくれれば思います。

法形演練や自由練習では、各演武の発表の時間も織り交ぜながら進めます。私もNさんと1回発表しましたが、自分の動きの悪さに演武発表を辞めたくなるくらいに落ち込みました。が、そこでへこたれずにチャレンジし続けてこその修行でしょう。明日は皆で精一杯の発表をし、笑顔で踊り、良い取り組みにしたいと思います。

いいね!>> いいね! 5 人
読み込み中...