3月4日(土)の修練。

本日も泉田市民館での修練。春の陽気も感じる中で、鍛錬に励みます。

本日はKさんが4月から講師で赴く学校からの要請で健康診断に行っており御休みでしたが、代わりにではないですがWさんが出稽古に来て下さり、キビキビした動きを見せてくれました。久々に「一拳一足の間合」よりも遥かに遠くした間合いでの、運歩と構えの確認を行ったんですが、やはり攻防の手足に意識が行きがちですね。体の軸を意識した上での手足の駆使と行きたいものです。

法形演練では、少年三級の科目を全員で。「外押受突」も「突天一」も先程の構えや運歩での「軸の意識」がしっかり持てているかどうかで、全く違ったものに成って来ます。有段者でも丁寧に練り上げて行きたいものです。

自由練習では、一般だけで「濃密に」やりたかったのでRちゃんに「Rちゃんがリーダーシップを取って、一般六級・五級の科目を総復習して。もし誰かがサボってたら、全てRちゃんの責任として『Rちゃん~、アウト~、けつキック~』ね」と伝えて、Wさんの希望する法形を中心にNさんと3人でみっちりやりました。

五花拳を希望されていたWさん。「上受投」や「上受逆手投」・「押受投」・「押受巻投」をしっかりとやって下さっていたので、それなりに楽しんで頂けたんじゃないでしょうか。私自身も五段受験の事はすっかり忘れて、「理」の研究に没頭出来ましたし(笑)。その間小学生達の事は全くもって「ほったらかし」でしたが、最終的にはRちゃんを中心にそれなりにやってくれていた様です。良かった良かった。

いいね!>> いいね! 4 人
読み込み中...