3月2日(土)の修練。

本日も、泉田市民館での修練。綺麗な青空に小雪がちらつく中、鍛錬に励みます。

今日も体調不良等での御休みがチラホラ。「季節の変わり目」でのありますし、気温の寒暖差もあって体調を崩しやすい時期ではあるでしょう。無理はせず、且つ「より良い自分」を整える為の「知恵」は身に付けられる様な修行でありたいものです。

技術のレベルを挙げる事も大事ですが、最近「教え」の浸透度がかなり怪しいなと感じる事が多く有ります。ですので、「今のあなたの姿は、先輩として誰かの手本に成るの?」と頻繁に問う様にしています。説教くさい時間ですが、意外にこの時間をスルーしてしまう事が、「なあなあ」な雰囲気を作り出してしまうのかなとも思いますね。3月の地区合同昇級試験に向けての学科宿題も、今日が提出期限なのですが、4人中2人がノートを忘れたり、書き切れずに遅刻して尚完了しなかったり。「この辺りだよなぁ」と思う事の連続です。

学科・法話の時間では、「自分の命や人生は、自分のものではあるけれど「自分だけ」のものではない。他の人に支えて貰ってやっていけてるんだから、他の人の支えに成る様な人生を送らないとね」と説きます。

技術の時間においても、「ビビり」が強く攻者の瞬間にもお腹を隠しながら攻撃をする人もいますが、「自分が反撃をしている時は、相手のお腹を蹴ってるのに、相手の反撃に対しては最初からお腹を隠してまともに攻撃しないんだ?それ、人としてどう思う?あなたのレベルを挙げる為に、先輩が自分の時間を使って相手をしてくれてるのに、そんな下手な攻撃を繰り返してレベルを挙げないんだ?それ、人としてどう思う?」と聞くと、覚悟を決めてしっかり攻撃する人が出て来ます。不快な時間かも知れませんが、結局はその「覚悟」の無い人間は「自分を変える」為の修行には成らないんだなと思いますね。

16時前にK君・Rちゃん兄妹が到着します。スイミング上がりで疲れている表情を見せますが、集中力や覚えの良さはあまり有りませんが、2人には「より良い自分を造ろう」と言う「覚悟」を感じます。せめてやる気のある人の支えはしないといけないなと伝え方を工夫しますし、先輩達に相手を御願いするとそれなりに頑張ってくれます。そんな時に「先輩が自分の時間を作って教えてくれたけど、上手くなった?」と聞くと、2人の表情も引き締まります。

17時前に成っても随分陽が長くなり、季節の移ろいを感じます。周囲の事を考えながら自分を養う事の出来る人が多く育つ春にしようと思いながら、締めの気合い出しで修練を切り上げました。

いいね!>> いいね! 2 人
読み込み中...