2025.09.01 春日井鷹来(たかぎ)道院 9月です 拳士、保護者の皆さんへこんにちは。学生の皆さん9月になり長い夏休みが終わりました。昨日から学校が始まった人が多いのはないでしょうか?保護者の方もお疲れ様でした。... | |
---|---|
2025.09.01 名東道院 子供の指導 新しい練習場で、体験に来た3歳の幼児(弟)を6歳の先輩が指導をしています。とても微笑ましくていいですね。6歳の拳士は。入門してから1年余り、少年の後輩が一人も入... | |
2025.08.30 刈谷北道院 8月30日(土)の修練。 本日も、泉田市民館での修練。暦の移ろいを無視する様な暑さの中、鍛錬に励みます。今週水曜日の私の勤務中に、ティラノサウルスとトリケラトプスのフィギュア?を拾いまし... | |
2025.08.26 刈谷南道院 修練後に花火を楽しむ 今日はお楽しみの花火を楽しむ会である。修練後に汗を拭き取り給水タイム。そしてお楽しみの花火大会である。手に持ち行う花火、今の時代には花火を楽しむ場所にも限られ、... | |
2025.08.26 刈谷中部道院 子ども用サンドバッグを使ってみた 小学生・中学生の突きや蹴りの修練にサンドバックを利用した。突いた感じもまずまずで良い感じだ。指導員が手で押さえ突きやすいように固定しておく。... | |
2025.08.25 刈谷南道院 とっても元気な体験者がやってきた 作務を行う、鎮魂行を行う、結手も出来ちゃう。未就学児の体験者が道場にやってきた。おじいちゃんが拳士と言うこともあり教えてもらっているらしい。出来ないところは先輩... | |
2025.08.25 刈谷中部道院 夏はやっぱり花火を楽しむ 夏の修練の楽しみの一つが花火だ。手持ち花火だがこれが決行楽しいのである。この日は修練が終わり会館前の玄関に集合して花火を楽しんだ。今年初めてという人もいてとって... | |
2025.08.25 春日井鷹来(たかぎ)道院 お疲れ様でした 拳士、保護者の皆さんへ体温より高い日が続きます。頭も体もドロドロヘロヘロになっていますが皆さんおかわりありませんか?先週末日曜日は市民大会でした。夏休みも終盤の... | |
2025.08.24 刈谷北道院 8月23日(土)の修練。 本日も、泉田市民館での修練。お盆休みを明けても変わらない暑さの中、鍛錬に励みます。1週間のお盆休みを経て、修練を再開した今週。まだ帰省中だったり体調不良だったり... | |
2025.08.19 愛知梅坪道院 保護中: れんま8月号 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。... | |
2025.08.16 刈谷中部道院 続けることで本物になる 毎回休まず修練に励む。簡単なことだけれども中学生には難しいことだ。でも中学3年生の彼はいつもニコニコしながら道院にやってくる。永続は力なり、頑張れ。... | |
2025.08.15 名和(めいわ)道院 2025年 夏合宿 昨年に続き、今年も夏合宿を開催できました!!... | |
2025.08.13 愛知師勝道院 お盆休み、冷暖房完備 副道院長の宇津です。まだまだ暑いですね。残暑お見舞い申し上げます。当道院は8月14,19,21日はお休みいたします。見学、体験ご希望の方はそれ以降の26日以降で... | |
2025.08.12 刈谷中部道院 ご案内 夏休み特別企画「少林寺拳法体験会」 この夏休みに特別企画「少林寺拳法体験会」を開催することになりました。普段から子どもの教育や健康、礼儀作法などに興味や関心、問題意識などお持ちでしたら、是非お勧め... | |
2025.08.12 刈谷中部道院 他人と自分とはつながっている 子どもを指導し子どもが成長していく。それと同時に指導者も子どもから教えられ学び成長していく。少林寺拳法の修練を通してともに成長する過程に価値がありやりがいも得ら... | |
2025.08.12 刈谷南道院 もし、稽古中に災害が起きたら避難所はどこだ! 毎年のように発生する自然災害。稽古中に発生したら何処へ避難する。刈谷市ハザードマップを広げ、少林寺拳法会館の位置、近くの避難所、水害発生時に危険は無いか子ども達... | |
2025.08.10 刈谷北道院 8月9日(土)、「泉田町盆踊り大会」での演武披露。... 本日は、恒例の「泉田町盆踊り大会」での少林寺拳法の演武披露の日です。1カ月以上里帰りをしているМちゃんは残念ながら不参加と成りましたが、それ以外の人はそろって参... | |
2025.08.09 刈谷南道院 先輩拳士が8級拳士に教える 所属する道院の土曜日の修練時間に参加できないとのことで、刈谷南道院の日曜日の修練時間に刈谷中部道院の小学2年生拳士が参加した。攻撃の仕方や足の位置など茶帯先輩拳... | |
2025.08.08 刈谷中部道院 小学生の体験 随時受付中 小学生の体験、随時受付中です。夏休みのこの時期を利用して小学生の体験を行っています。1ヶ月ほど体験期間を設けてますので参加してみませんか。なお親子での体験も大歓... | |
2025.08.08 愛知香久山道院 エアコン通電式 連日、最高気温が更新されている中、道院の2階にある修練場のエアコンはフル稼働ですが、このたび1階にもエアコンを設置しました。所属拳士からの寄付によるものでしたの... |