2月18日(土)の修練。

本日も泉田市民館での修練。今週中頃から少し気温が上がっていて、だいぶ冬の寒さも緩んで来ましたが、まだまだ空気には冷たいものを感じます。ウォーミングアップも、通常行っているメニューと少し変えて、身体を温めつつ筋トレと遊びの要素を加えたものにしてみました。

基本演練では、「天地拳第一系単演」~「天地拳第六系単演」を通して行いました。いつの間にか一か月後に迫った私自身の五段受験に出て来るので、これから毎回号令を掛けさせて貰おうと考えていますが、左右を一度ずつ通しただけで暫く休憩が必要になってしまうのが悲しいところです(泣)

法形演練では、全員で少年三級科目の「突天一」、「外押受突」、「逆小手」を。既に合格している級の法形でも、暫くやっていないと名前と動きが一致しなくなってしまうもの。小学生茶帯組にも度々は下の級の科目もやって貰わないといけませんね。

自由練習では、久々に乱捕りで汗を流し、その後打棒を持っての「天地拳第一系単演」を。と言って打棒もそんなに有りませんから、打棒を順番に回しつつ他の人はタオルや市民館の備品のホウキ等を使ってですが(笑)。

最近小学生達の修練への取り組みに対する集中がかなり散漫になっています。小6女子達は少し間が空けば「恋バナ」に花を咲かせますし、かと思えば兄弟ケンカで(泣)。小学生高学年や中学生くらいの時期はある程度しょうがないなと思いつつも、如何に「自主的」な取り組みに対する意欲を引き出すのかという難題に苦心しています。取り敢えず自由練習ではメニューを小まめに切り換える事で、ラストの1時間はそれまでの「ダルダル」な状態に比べればかなり締まった感じには成りましたが、暫くはまだまだ難しい状態が続きそうですね。ま、その「難しい状態」に関わっているからこそ、私自身の「人間修行」になるんですから、あまり当人達の負担に成らない様な、良い関わりと結果を心掛けたいと思います。

いいね!>> いいね! 7 人
読み込み中...