7月13日(土)の修練。

本日も泉田市民館での修練。梅雨らしい湿気を感じながら、鍛錬に励みます。

明日の昇級試験に向けて、習熟の時間としたいところですが、中1男子二人は部活動の大会の為に欠席。その為、来月11日(日)の「泉田町盆踊り大会」での演武発表に向けての段取りも、視野に入れての修練に切り替えです。土日月と3連休の為に、部活動が休みとなった中3初段のRちゃんが、Nさんに連れられて久々に土曜日に参座してくれました。木曜日にしか参座出来ないRちゃんは、3週間ぶりくらいの修練ですし、最近の入門者と顔を合わせるのは初めてとなります。時折手本も示してもらいながら、コミュニケーションの時間も取ります。Rちゃん自身も、「刈谷北通信」で写真だけ見た6月入門のMちゃん姉妹と会いたかった様で、「あの二人は、いないの?」と気にしていました。同じ中3初段のMちゃんも、最近は木曜日のみの参座ですので、何処かで顔合わせの時間も取りたいところです。

少年八級を受験するH君の習熟の内容も織り込みながら、他の面々の意欲・意識と上達も目指して、あれこれ内容を工夫します。今日は、キックミットの当身では「裏拳打」を。「小手抜」の後に、当てない「裏拳打」しかやっていませんので、時には当ててみると上手く出来ていない事にも気付けますし、「小手抜」の際のポジション取りの参考にもなります。Rちゃんにとっては、久々のストレス解消の時間にもなりますし、Nさんにとっては娘との貴重なスキンシップの時間にもなりますね。

鎮魂行の最中に、Mちゃん姉妹が揃って到着。部活動の時間の組み合わせによっては、どちらかしか参座出来ない事が多いので、Rちゃんが来られた日に二人揃った事は実に有り難い事です。W先生とHさんが、今日は休む予定だったのを盆踊り大会の演武合わせの為に、16時からでも参座して下さるとの事でしたので、二人の到着を待ってとも思いましたが、「自由練習」のスタートで皆で「自己紹介」を。僅かながらでも、コミュニケーションを取る時間と出来ました。

W先生達の到着までは、NさんとRちゃんでそれぞfれの演武の合わせを行い、他のメンバーは白帯組の団体演練の練習から。「天地拳第一系単演」の1・2だけを行いましたが、体力的にも精神的にもスタミナがもたない今月入門のY君は、「やった事が無い」・「判らない」という時点で、顔が半泣きとなり全力でやれません。先にMちゃん姉妹に上手くなって貰って、二人に教えてもらう時間を作ろうと、そのまま進めますが、その後の色帯組と分けた練習では、Y君は完全に「泣きの時間」です。そのまま放っておいて、白帯組の練習を進めますが、折に触れて、先輩達には「後輩を励ます声を掛けろ」と伝え、皆それをやれるようになってきていますし、W先生と到着されたHさんからは、「入門したからには、しっかりやりなさい。それとも道衣を脱ぐか?」と叱咤を受けたりと、色々な人から様々な刺激を受けます。そんな空間で、Y君が肉体的にも精神的にも幅のある逞しさを身に付けてくれたらと、今後の成長に期待です。

「お茶の時間」に入りましたが、NさんとW先生・Hさんは演武合わせの時間を続け、通常の修練を終えても、居残り練習を続けます。Rちゃんには、「貴重な時間だから」とHさんに演武合わせの相手をして貰う事も薦め、皆が習熟の時間を取れました。W先生とHさんは、8月10日(土)の豊田市・松平地区での花火大会での演武発表もあり、その準備もある中での取り組みになり、その熱心さに頭が下がります。花火大会が雨で順延となった場合は、泉田町の盆踊り大会と同じ11日に順延となる為、場合によっては、W先生の代わりに私がNさんの相手を務める事もあり得ます。皆さんの熱心さを刺激にして、少しでも上達する様に取り組みたいと思います。

いいね!>> いいね! 4 人
読み込み中...