1月27日(土)の修練。

本日も、泉田市民館での修練。冷たい空気と風の吹く中、鍛錬に励みます。

先週までの「泉田町芸能音楽発表会」での演武披露の段取りを終え、ホッと一息ついている様な様態ですが、3月頭の中1一級のH君の准拳士初段受験や、3月の「駆け込み週休試験」に向けて、なかなかに忙しない状況です。参座してくれた面々で内容を組み合わせて習熟に励むだけですが、各自の意識や自覚が高ければ高い程、良い修練に成るでしょうし、逆もまたそうでしょう。なるべくなら自発的に意欲を沸かせて欲しいものですが。

少な目の参座で基本演練をスタート。正直、人数が少ない方が高いレベルをやれると言う、相変わらずのジレンマはありますね。久々に行う単演や組み合わせを変えた突き蹴りを行うと、途端に基本の身体操作の不備が顕在化します。そこに自分で気付き、自分で高めてくれると良いですね。

基本演練を長めに取り、それぞれの科目に繋がる課題と動きを踏襲します。学科・法話と鎮魂行を経て、休憩を挟んで自由練習へ。遅れて参座の小3八級のA君の、3月の少年七級受験に向けての科目を、10月入門のK君・Rちゃん兄妹と一緒に行います。型を覚える事も自分の状態を意識する事も苦手なA君ですが、一つずつ動きを覚えながら進んでいきます。決して上手と言う訳ではありませんが、それでもそろそろ入門して2年経過している事実通り、K君やRちゃんよりも高い水準には成っています。それを自信に出来るかどうかは解りませんが、少しでも精進に励む原動力にして欲しいものです。

各組でレベルアップに務めた後に、キックミットを使用しての当身を行い、締めの気合い出しに。地区の役員さんから頂いた先日の発表会の写真をじゃんけんでの争奪戦で配り、帰路に着きました。

いいね!>> いいね! 2 人
読み込み中...