本日も、泉田市民館での修練。台風の影響なのか土砂降りの雨の中、鍛錬に励みます。
愛知県下においては珍しく、台風の影響が1週間近く残る日々。晴れたかと思ったら突然の強い雨に襲われたり。今日も修練が始まる30分前に横殴りの雨が降り出し、市民館に備品を運び込むだけでびしょ濡れです。「雨にも負けず」と行きたいところですが、参座を無理強いしてもいけませんので、遅ればせながらグループLINEを通じて各自の判断で出欠席を決めて頂く連絡をして作務を始めます。
結果的には、元々体調不良で休む予定だった中2初段のH君と、数少ない泉田在住者で川の近くに家が在る中1四級のA君が欠席と、意外に休む人が少なかったですし、2週間後に初の昇級試験を控えている小6白帯のK君と小3白帯のRちゃんの2人が、スイミングが休みに成って早めに参座出来る「幸運」にも恵まれました。
スタートのウォーミングアップでは、体験入門期間中の小1H君に振身の体捌きを練習するメニューを伝えますが、まだ順・逆のイメージを掴むのは難しい様で。始めは思い切り身体を動かせれば良いですが、徐々にでも理論を意識して動ける様に導いていかなければいけませんね。とは言え、他の面々も意識して身体を動かせている訳でもありませんので、長い目で見て行きたいと思います。
基本演練では、昇級試験を受ける2人の内容を中心に。その後、学科・法話を割愛して副道院長のNさんに全体を見て頂き、K君・Rちゃん兄妹それぞれと面談を行いました。入門して1年近くが経ち、2人の頑張りで刈谷北道院の雰囲気もかなり良く成っています。更に、本人達にとっても有意義な取り組みに成る様な意識付けをしておきたいものですが、果たして今後どの様に変化・成長してくれるでしょうか。
鎮魂行後の自由練習では。K君・Rちゃんの見極めを小5五級のA君に相手をして貰って行いましたが、Nさんが急遽職場からの呼び出しを受けて早上がりされましたので、10月転籍復帰予定のSさんに、小4七級のA君と息子のH君と3人で「天地拳第一系・単演」を復習して頂きました。
「見極め」の内容的には、2人共ボチボチ良い感じ。これなら受験もOKでしょう。特に受験に向けての段取りを説明した7月末には、習熟度的にはかなり不安な状態だったK君が、驚く程完成度を挙げて来ていました。お盆休み明けに「残り1ヶ月弱、毎日10分家で練習して」と伝えて、心構えを整える様に持っていきたかったのですが、「もしかして、ホントに家でやってんの?」と嬉しい驚きです。恐らく、家での予習復習を全くしていないであろう先輩色帯組に追い付くのも、然程遠い話でもないかもなと喜ばしい変化ですが、この受験をきっかけにどんどん成長していって欲しいですし、その成長に先輩達も刺激を受け、奮起して自分を燃やして欲しいものです。
今日お休みした中1四級のA君を成長させる為に、充実しつつある一般の体制を整えて行こうと思案中ですし、K君・Rちゃんの次に試験を受け、更に先輩達を追い抜いていくであろう小4白帯のМちゃんの存在もありますので、お互い切磋琢磨しつつ、お互いの進歩・成長の為に協力し合える人が集まる空間を創っていきたいものです。