現在、年中から小学6年生までの体験者を募集中です。8月24日(木)から毎週木曜日18時~、毎週土曜日14時~体験可能です。運動のできる服装でお越しください。事前にお電話いただければ有難いです。
現在、年中から小学6年生までの体験者を募集中です。8月24日(木)から毎週木曜日18時~、毎週土曜日14時~体験可能です。運動のできる服装でお越しください。事前にお電話いただければ有難いです。
座禅会のご案内をいたします。5・6月(5回コース)です。お仕事の後、帰宅前にお立ち寄りください。姿勢を正し呼吸を整え目を閉じる。忙しい毎日の中で呼吸を整えて座ることはないと思います。だからこそ心を落ち着かせる時間をつくってみませんか。このさわやかな季節にいかがですか。
この春に小学校へ入学したピカピカの1年生の体験者を募集しています。修練を通して強くてたくましい子どもを育てるお手伝いをします。今の時期は始めるのにとっても良い時期です。おひとりでは無理であれば保護者の方もご一緒に体験可能です。連休時期は事前にお電話をお願いします。
子どもも健康で元気が一番である。私たちは保護者の方と一緒に、自分に負けない強さと、優しさをもった子どもを育てるお手伝いをします。もうすぐ4月、年度初めのこの時期に少林寺拳法を始めてみませんか。修練日:木曜日18時~19時30分、土曜日14時~15時30分 見学やちょっとだけ体験も可能です。一人では無理という場合には保護者の方と一緒に体験可能です。この時期が体験のチャンスです。
元気な子供が少年部に入門しましたので、11日入門式を執り行いました。自分に負けない逞しい子に成長してほしいと思います。
ご案内いたします。好評につき3月、4月も開催いたします。毎日の生活の中で呼吸を整え姿勢を正し、自分を見つめる時間はなかなか確保できないものです。会社帰りや、ちょっとだけ空いた時間を利用し座禅をやってみませんか。問い合わせは米田まで
2月4日(土)少年部の入門式を執り行いました。当日は保護者も参列する中、代表の拳士が大きな声で誓願文を奉読しました。修練を通じて頼りとなる自己をつくり、他人のため社会のために行動することを誓い終了しました。
この春小学1年生になる子どもを対象に体験者を随時募集いたします。最後までやり遂げるたくましさや、自分に負けない強さ、身体を丈夫にしたいなど、皆さんと一緒に子どもを育てます。今がそのチャンスです。2~3月の2か月間体験してみませんか。なお保護者の方も一緒に体験も可能です。
仕事や子育て、家庭のこと忙しい毎日です。心静かに目を閉じ、呼吸を整え姿勢を正し座禅を体験してみませんか。一度だけでも参加可能です。2月20日まで開催中。
11月から試行的に始めました座禅会を、新年1月9日(月)から6回コースで開始いたします。お仕事の後、家事や運動の後に、姿勢を正し、呼吸を整え静かに過ごしてみませんか。自分の都合に合わせ参加可能です。
© 2025 刈谷中部道院.