6年生を送る会のお祝いに、世界で活躍するマジシャンがやってくる。数々のマジック世界大会で優勝。その凄いマジックを直ぐそばで体感。ご家族で友人・知人もご一緒にお越しください。入場無料
最新の記事
Shorinji Kempo
【ご案内】世界で活躍するマジシャン来る(6年生を送る会)
【ご案内】少年部から学生部へ みんなでお祝い
少年部から学生部へ、「6年生を送る会」を行います。保護者のみなさんもご一緒に参加をお願いします。また15時からは世界で活躍し、数々の賞を受賞した世界的なマジシャン向井健人氏が友情出演。ぜひ世界的なマジックをご家族、ご友人と一緒に体感していただきたいと思います。入場無料
帯跳びで全身運動
「イチ、ニイ、サン」数を数えながら一人ひとりが跳んでいく。準備運動をかねて縄跳びではない帯跳びだ!。体でリズムをとりながら回す速さに応じて跳んでいく。簡単だが難しい。帯を回す人は跳ぶ人に合わせて回す大きさや速さを変えていく。前回の連続回数を超えるのがその日の目標だ。身体が温まるだけでなく一体感が出てとっても盛り上がる。
逞しくて心やさしい子どもを育てる
今日は胴を着用し中段限定の突き蹴りの修練だ。気合を出すことを心掛けながら相手を換えながら行う。とっても楽しそうであり、快い修練でした。
子ども達は乱捕が大好きだ
「エイッ」「ヤァー」「止め!」「次はぼくやりたい」子ども達は乱捕が大好きだ。先日、久しぶりに乱捕をやってみた。中段の突き蹴り限定乱捕だ。修練では実技の科目、演武、連続複数法形修練、乱捕など取り交ぜながら行う。それぞれが面白くてとっても楽しい。
仲間が増えました 入門式2月度
元気な男の子が入門しました。2月3日(土)14時20分から保護者の見守る中入門式を執り行いました。修練を通じて逞しくて心やさしい人に育ってくれることを願います。
20年ぶりに復帰 OB拳士
こころの隅に、もう一度復帰し少林寺拳法をやってみたいと思っていませんか。先日、道院に20年前に休部した拳士が帰ってきた。サイトをみてやりたいと思う気持ちが大きくなり相談に来ました。こんな休部中のOB・OG拳士はいませんか。現在、もう一度少林寺拳法をやりたいと思っている拳士へ呼びかけを行っています。お気軽に道院までお越しください。
最後は自分が決断する
中学生が継続するのは容易ではない。この日、中学生2名から休部の申し出があった。今しかできないことがある、勉強と部活。もちろん少林寺拳法を継続して欲しい気持ちはあるが、今、全力で取り組みたいことがあり悩み、自分で決断したのならその決断は尊重したい。環境が変わり少林寺拳法をできるようになれば、また始めればよい。中学生ふたりの成長を感じた。
この春入学する小学1年生体験者受付中
この春、小学校へ入学する小学1年生の体験者を受け付けています。少林寺拳法を通して自分に負けない子ども、元気で逞しい子どもにしたいと思いませんか。ぜひこの機会に体験させてみませんか。1カ月程度の体験を設けています。また見学だけでも可能です。お気軽に問い合わせください。
総額389,903円を寄付いたしました
街頭募金終了後にも寄付金7,000円をいただきましたので再度ご報告いたします。多くの皆様にご協力をいただきまして感謝申し上げます。