道衣を取り出し腕を通す、冷やりとするが心地よい冷たさだ。お帯を締め心もびしっと引き締まる。保護者や休部中の拳士が見守る中、新春法会を執り行いました。戦争や争いのない平和な社会になるように願うと同時に、他人の痛みや、自分と同じように他人のことも考えることができる人づくりを積極的に行っていきたいと考えます。今年も一人一人が行動していくことを誓い終了しました。
学生部
Shorinji Kempo
◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです
新春法会を執り行いました
新年は作務から始まる
新年のスタートは道場をきれいにすることから始まる。道場の端に一列に並び一斉にスタートする。道場もピカピカ、心もピカピカ。
新年のスタートは楽しくやりましょう
新年のスタートは1月7日(土)です。新春法会、修練始めの後に恒例のお餅つきを行います。保護者の方もご一緒に参加をお願いします。なお10時30分頃から餅つきや振舞いなどお手伝いをお願いいたします。
ビンゴで楽しく1年を締めくくる
1年の締めくくりはやっぱりビンゴゲームだ。たくさんの賞品が用意され弾が飛び出すたびにハラハラドキドキ。リーチだけれどもなかなか上がれないこの面白さ。大きな声を張り上げ悔しがる。最後はみんなが賞品を受取り会を終了した。新年のスタートは1月7日(土)13時30分から新春法会、修練始め、餅つき大会でお会いしましょう。良い年をお迎えください。
この1年、無事に終え感謝
北風が強く吹く中、子ども達が上着を羽織り集まってきた。本日は今年最後の修練日である。靴をしまい、扉を開け「こんにちは」「お願いします」元気な声で館内へ。特別な日ではないが気持ちがピンと張り詰める。先ずは大掃除から始まった。窓ガラス、室内の壁、階段、防具など丁寧に汚れを落としていく。なぜかどの子もとっても楽しそうである。今年も無事に1年を終えることができた。有り難いことです。
学生部は祭壇の埃を取り除く
6年生は窓ガラスを取り外し汚れを取り除く
5年生は防具を収納している棚の清掃だ
未就学児は棚の埃を取り除きピカピカに
4年生は玄関周囲の清掃を行う
3年生は2階の方が利用する階段の清掃を行う
エアコン清掃は社会人が担当
20代から50代までの体験者募集
老若男女だれでもが修練可能な少林寺拳法。今回は20代の若者から50代まで幅広い年代に対して、体験者を募集します。自分の体力に応じて修練可能です。また修練後は気楽に話せる環境であり、笑顔が絶えることはありません。体験だけでなく見学も可能です。友人や友達と一緒に体験してみませんか。運動のできる服装で可能です。
とっても美味しい防災食
刈谷市内の企業から、防災食の入れ替えに伴い倉庫に保管していた防災食を沢山いただきました。受け取りました防災食は道院のイベントにて参加者へ配布いたしました。防災食も最近ではかなり美味しくできていて毎回大好評です。ハンバーグや肉じゃが、いわしの煮つけやカレー、各種ご飯ものを提供いただきました企業の方に感謝いたします。有り難うございました。
姿勢がよくてとても格好いい!
気持ちを一つにして大きな声で唱和する。この日は中学生が鎮魂行をやってくれました。1年生ですが背筋がピンと伸び姿勢がよく、とても格好良かったです。
強くなりたい子ども集まれ! 随時体験受付中
心身を鍛え強くなる。強さは行動の原動力になる。現在、少林寺拳法体験会を随時行っています。運動のできる服装でお気軽にお越しください。親子での体験も可能です。木曜日:18時~ 土曜日:14時~ 少林寺拳法会館1階までお越しください。
こころ温まる「ありがとう会」
少年部の指導者が暫くの間、修練を休むことになった。約1年の指導であったが彼女の指導は、一人ひとりの個性を認めやる気を引き出していく。道院にはなくてはならない素晴らしい指導者であった。子ども達が自主的に考え進めてくれた今回の「ありがとう会」こころ温まるとっても素敵な会になりました。子ども達が黒帯を締めるころには復帰できることを誓い会を終えました。会を考え進行してくれた子ども達に感謝します。