新しく投稿された記事
自分たちで考えたものはとっても楽しい 2025/5/17
本日の準備運動は子ども達にやってもらうことにした。数日前に自分たちで考えた準備運動をやってみた。自分で考えたのだからとっても楽しみながらやっていた。大きな号令を掛けやっていく。思いっきり走るときもみんな笑顔だ。みんな活 ...
▶続きを読む
▶続きを読む
土足箱とっても綺麗になりました 2025/5/14
道院入り口の土足入れ棚の付近が汚いので清掃しました。清掃は少年部の子どもが自ら手を挙げ手伝ってくれました。踏み板を上げ箒で砂埃を取り除き、最後は水で汚れを洗い流しピカピカになりました。有り難うございました。
▶続きを読む
▶続きを読む
自分たちで準備運動を考えてみる 2025/5/8
指導者のやる準備運動でなく、子ども達が「やってみたい」「おもしろい」準備運動を考えた。時間はかかったけれど面白く、でもとってもしんどい準備運動が完成した。
▶続きを読む
▶続きを読む
武専で習得した技を後輩に教える 2025/4/16
UNITY武専に3名が在籍し技術の向上や指導者としての道を歩む。武専を終え夕方より道院での修練が始まる。武専で学んだ技術を後輩に教えていく。教えることで自らの技術も向上し指導する力も得ていく。この日もたくさんの技を教え ...
▶続きを読む
▶続きを読む
呼吸を整え 姿勢を正す 2025/4/14
今回の学科は鎮魂行です。大切なことは調息(息を整える)、姿勢を正す(背筋を伸ばし軽く目を閉じる)、しっかりと唱和し、耳で聴き、心に受け止めるなどいろいろある。この日も別の時間に大きな声で一言一言かみしめながら鎮魂行を行 ...
▶続きを読む
▶続きを読む