新しく投稿された記事
修練は2/7(日)までお休みにします 2021/1/13
ご連絡いたします。愛知県下の新型コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令される予定です。また刈谷市においても感染拡大防止向け通達が出されます。よって本日13日(水)から2月7日(日)まで修練を中止いたします。も ...
→続きを読む
→続きを読む
「配布BOX」に各種情報誌入ってます 2021/1/11
道院内に設置されている「配布BOX」の名札等の更新をしました。現在、毎月発行の道院情報誌「達磨だより」、本山や連盟発行の情報誌など、拳士、会員への情報誌は「配布BOX」にセットしています。拳士名が書いてありますのでBO ...
→続きを読む
→続きを読む
一生懸命が心身を強くする 2021/1/10
冬の寒さも一段と厳しくなってきた。新型コロナウイルスの感染拡大もここ数日でグーッと近づいてきた。ウイルスに負けない免疫力は、健康増進を目的の一つにする少林寺拳法が役に立ちそうだ。そんなことを願い修練に力が入る。子ども達 ...
→続きを読む
→続きを読む
車座になり仲間の絆を深める 2021/1/6
修練始めを終え、仲間とストーブを囲み年末やお正月のできごとを語り始めた。お菓子を食べながらしばらくの間すごした。車座になりストーブを囲むこんな風景を懐かしくも感じた。修練後数分でよい、年齢に関係なく互いに会話を交わし、 ...
→続きを読む
→続きを読む
道衣の擦れ違う音が心地良さを感じる 2021/1/4
2021年の修練がスタートした。4日(月)新春法会の後、集う拳士で基本を行った。大きな気合を出し突きや蹴りを行う。道衣の擦れ違う音を聞きながら肌寒い中にも心地良さを感じました。道院内から外へ、地域へ、金剛禅の教えを今年 ...
→続きを読む
→続きを読む