10月23日(日)演武発表会2部は日頃お世話になっている方々への感謝する会として“三味線奏者山口晃司”演奏会です。山口晃司さんへ三味線の概念を突き破った無限に広がる可能性を追求した演奏を行ってもらいました。演奏だけでなくトークも交えながらの90分、全身で表現するその演奏に感動。演奏者と観客が一つになった誰もが楽しめる会となりました。
【山口晃司と三弦会メンバー】
【演奏に聞き入る皆さん】年配者の皆さんには懐かしい民謡や「上を向いて歩こう」など嬉しい曲がたくさん。子ども達にはアニメソングなど馴染みある曲が演奏され年齢を超え楽しむことができました。
【三味線と演武のコラボ】即興で演武に合わせ三味線を演奏していただきました。初公開で大きな拍手をいただきました。演武相手はデンソー少林寺拳法部の藤井さんです。有難うございました。
【みんなで踊ろう】円陣になり子どもから大人まで全員が参加し炭坑節を踊りました。一体感溢れる踊りに大きな感動を覚えました。
【カボチャ重さ当てクイズ】近所の方からいただいたでかでかのカボチャの重さ当てクイズを行い、木村くんが見事当選しました。賞品を手に喜びの顔。
刈谷市会議員鈴木浩二さん、拳士、山口晃司と三絃会メンバー、デンソー少林寺拳法部、他道院の応援に駆けつけていただきました皆さん、長時間にわたり有難うございました。これからもご支援、ご協力宜しくお願いします。