11月9日(土)台風19号被災地の栃木県佐野市へメンバー10名で向かった。現地では被災した家屋の復旧作業にあたる。居間にいた高齢者の方が水浸しになったベットでよく眠れないため、JR刈谷駅前にて集めた街頭募金の一部を充て、簡易ベットを購入し居間に設置した。翌日被災したおたむお宅を訪問し確認したところ「よく眠れます、有り難うございました」の声があり大変喜ばれました。
ベットは水浸しになり一部破損していた。
居間の床板に積もった泥を掃き出し綺麗にする。
近くの家具屋でベットを購入し送る。
◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです
11月9日(土)台風19号被災地の栃木県佐野市へメンバー10名で向かった。現地では被災した家屋の復旧作業にあたる。居間にいた高齢者の方が水浸しになったベットでよく眠れないため、JR刈谷駅前にて集めた街頭募金の一部を充て、簡易ベットを購入し居間に設置した。翌日被災したおたむお宅を訪問し確認したところ「よく眠れます、有り難うございました」の声があり大変喜ばれました。
ベットは水浸しになり一部破損していた。
居間の床板に積もった泥を掃き出し綺麗にする。
近くの家具屋でベットを購入し送る。
© 2025 刈谷南道院.