教典のしまい方 | 刈谷南道院

教典のしまい方

◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです

 鎮魂行や入門式、達磨祭などで使用する教典。その教典のしまい方について修練時間を学んだ。左右の手の使い方、指の効果的な使い方など一つ一つ説明しながらやってみた。実際やってみるとなかなか難しく思ったように出来ない。上手くはできないが何度も何度も繰り返すうちにすこしできるようになってきた。最後まで諦めなければきっとできるようになる。

 

いいね!>> いいね! 0 人
読み込み中...