企業で働く筋トレチームより、人吉へ贈る餅を一緒につきたいと話があり、道院に集まり餅つきを行った。送り先は子育て支援団体の「人吉コミュニティ事務局にじのおと」。豪雨で被害を受け被災地は復旧もまだ半ば、杵でついた餅を正月に食べていただこうとメンバー13名程が集まった。会場設営から餅つきまで和やかな雰囲気で楽しく行うことができた。また東日本大震災の被災を受けた陸前高田より取り寄せた殻付き牡蠣をメンバーで食し終了した。寒い中参加いただきました皆様に感謝いたします。有り難うございました。
◇このコンテンツは少林寺拳法グループ関連団体についてのコンテンツです
企業で働く筋トレチームより、人吉へ贈る餅を一緒につきたいと話があり、道院に集まり餅つきを行った。送り先は子育て支援団体の「人吉コミュニティ事務局にじのおと」。豪雨で被害を受け被災地は復旧もまだ半ば、杵でついた餅を正月に食べていただこうとメンバー13名程が集まった。会場設営から餅つきまで和やかな雰囲気で楽しく行うことができた。また東日本大震災の被災を受けた陸前高田より取り寄せた殻付き牡蠣をメンバーで食し終了した。寒い中参加いただきました皆様に感謝いたします。有り難うございました。
© 2025 刈谷南道院.